「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

第45回桑名ロータリー旗争奪野球大会

 

■取材日時 10月10日(日)

■放送期間 11月10日(水)

■放送時間 5:45〜、7:45〜、11:45〜、17:45〜他

 

桑名市のスポーツ少年団13チームが参加した大会。

スポなびでは開会式の模様と「城南マリナーズvs大成スターズ野球少年団」の試合を

お届けします。

うんどうかい

 

■取材日時 10月23日

■放送期間 11/8(月)~11/14(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

第51回うんどうかいが行われました。

園児たちはリレーや玉入れなどの競技をがんばっていました!

お父さんやお母さんにかっこいい姿を見せることができたね♪

10月のおたんじょうび会

 

■取材日時 10月26日

■放送期間 11/1(月)~11/7(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

10月生まれの園児のおたんじょうび会が行われました!

みんなでお祝いをしたりゲームをしたり、

先生にパネルシアターを見せてもらったりと、とっても楽しいおたんじょうび会でした♪

【11月5日~11月11日 放送内容】

 

プラム新ロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

 

◇フレイル予防教室
◇フライトシュミレーター操縦体験
◇ヴィアティン三重ホーム第12戦

ヴィアティン三重ホーム第12戦

 

[取材日 : 10月23日]
[放送日:11月5日(金)~11月11日(木)]

 

JFLに所属するヴィアティン三重が東京武蔵野ユナイテッドFCを相手に
ホームスタジアムで試合を行いました。
先制点を挙げられ苦戦を強いられたヴィアティンでしたが、
2対1で東京武蔵野ユナイテッドFCに勝ち、
観客が見つめる中、欲しかった勝ち点3を手にしました。

フライトシュミレーター操縦体験

 

[取材日 : 10月23日]
[放送日:11月5日(金)~11月11日(木)]

 

コンピューター上で飛行機の操縦体験ができる
フライトシュミレーターの体験講座が
小学生を対象に総合文化センターで行われました。
参加したみなさんは、コントローラーやペダルの扱いに
悪戦苦闘しながらも、真剣な表情で操縦体験をしていました。

フレイル予防教室

 

[取材日 : 10月20日]
[放送日:11月5日(金)~11月11日(木)]

 

加齢に伴って筋力や心身の活力が低下した状態を表す「フレイル」を予防をしようと
フレイル予防教室が笹尾コミュニティセンターで開かれました。
講演の中では、フレイルについてのクイズのほか簡単に自分の筋肉量をチェックできる
「指輪っかテスト」も行われ
参加したみなさんは知識を深めていました。

【10月29日~11月4日 放送内容】

 

プラム新ロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

 

◇公民館講座「認知症予防のアロマ」&「とうげいをはじめよう」
◇ミュージカル練習風景
◇紫陽花倶楽部 苗の植え付け

紫陽花倶楽部 苗の植え付け

 

[取材日 : 10月17日]
[放送日:10月29日(金)~11月4日(木)]

 

紫陽花倶楽部が中部公園で苗の植え付けを行いました。
今回植えられたのは、1年前に挿し木をして育てた苗40本。
紫陽花倶楽部のみなさんは、土がきちんと穴を塞ぐように手でなじませたりしながら
しっかりと苗を植えていました。

東員ミュージカル練習風景

 

[取材日 : 10月16日]
[放送日:10月29日(金)~11月4日(木)]

 

毎年人気を博している東員ミュージカル。
今年の上演を約1ヶ月後に控えた出演者たちの稽古場に
お邪魔してきました。中には一般公募で合格し参加している出演者もいて、
指導者のアドバイスを聞きながら
音楽に合わせて振り付けや全体での動きを確認していました。

お問い合わせ