「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

保育参観① 〜はなぐみ・かぜぐみ・くもぐみ〜

 

■取材日時 11月15日

■放送期間 11/27(月)~12/2(日)
■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15 水曜16:30  ほか

11月15日、保育参観が行われました👨🧑

かぜぐみでは『新聞ジャンケン』をしていました📰

新聞の上に立ち、先生とジャンケンをして負けるごとに新聞を半分に折っていきます😃

乗れなくなったら負け😭園児たちはお家の人と協力して最後まで残ろうと頑張っていました💪

くもぐみはおゆうぎ室で『なんでもバスケット』をしました🧺

鬼になった子が言ったお題に当てはまる子はお父さんお母さんと手を繋いで

急いで違う場所に移動していました☺️✨✨

【11月24日~11月30日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇スケートボード全国大会出場者表敬訪問

◇城山小学校運動会

◇笹尾まつり

笹尾まつり

 

[取材日 : 10月28日]

[放送日:11月24日(金)~11月30日(木)]

 

新型コロナウイルスの影響で実に4年ぶりとなる笹尾まつりが、笹尾中央公園で盛大に開かれました。
会場では、ポテトやフランクフルト、わたあめなどの出店が並び、大勢の人で賑わっていました。
他にも、東員第二中学校吹奏楽部の演奏や子ども神輿も行われ、会場を盛り上げました。

城山小学校 運動会

 

[取材日 : 10月26日]

[放送日:11月24日(金)~11月30日(木)]

 

城山小学校の運動会は毎年この時期に行われているもので、今年は全校生徒163人が参加しました。
児童たちはリレーや大縄跳びなどの競技で熱戦を繰り広げた他、演技の種目では息の合った踊りで練習の成果を発揮していました。
中でも5・6年生は音楽に合わせて一人技や、旗を使った踊りを披露し、高学年ならではの力強い演技で、運動会を締めくくっていました。

スケートボード全国大会出場者表敬訪問

 

[取材日 : 10月24日]

[放送日:11月24日(金)~11月30日(木)]

 

今年9月に愛知県豊川市で開催された、スケートボードの大会「FLAKE CUP 2023」中部地区大会に出場し、見事に全国大会への出場を決めた安藤湊一さんが水谷俊郎町長を表敬訪問しました。
スケートボードは制限時間内にさまざまな技を披露し、その技の難易度や表現力、スピードを競い合う競技で、東京2020オリンピックで正式競技としても採用され、日本でも注目を集めています。
全国大会は、来年1月13日に千葉県イオンモール幕張新都心で開催される予定です。

11月8日の様子〜交通安全教室〜

 

■取材日時 11月8日

■放送期間 11/20(月)~11/26(日)
■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15 水曜16:30  ほか

11月8日、交通安全教室が行われました👮🏻‍♀️

横断歩道では止まってくれた運転手さんに頭を下げてお礼をすること

渡る時には左右を見て気をつけて渡ることを警察の方に教わると

園児たちはとても上手に横断歩道を渡っていました👏

またパトカーの見学もすることができました🚔

園児たちは普段は見る事ができないパトカーに目を輝かせていました😄✨✨

【11月17日~11月23日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇ヴィアティン三重 ホームゲーム12戦

◇東員町フレイル予防事業

東員町フレイル予防事業

 

[放送日:11月17日(金)~11月23日(木)]

 

加齢により筋力や心身の活力が低下した状態である「フレイル」という言葉をご存知ですか?
元気なうちからフレイルの兆候を見逃さず、生活の改善を行うことで、フレイルの進行を抑制したり、健康な状態に戻したりすることができます。
フレイルを予防するため、東員町で実施されている取り組みを、健康長寿課の松尾さんと高田さんに紹介してもらいました。

ヴィアティン三重 ホームゲーム12戦

 

[取材日 : 10月22日]

[放送日:11月17日(金)~11月23日(木)]

 

10月22日、LA・PITA東員スタジアムで日本フットボールリーグ第25節が行われ、天候に恵まれたこの日は1395人が応援に駆けつけました。
今節の対戦相手は現在4位につけ、直近13試合で負けなしの「ブリオベッカ浦安」。
序盤から互いにチャンスの少ない展開。ヴィアティンはホームで勝利をおさめる事が出来るのか!

みんなのシアター【シャンテ・クレール 第34回定期演奏会】

 

シャンテクレール1 シャンテクレール2

シャンテクレール4 シャンテクレール3

 

■取材日  10月29日(日)

■放送日  11月19日(日)

■放送時間 8:00〜、11:30〜、14:00~、18:00~

 

10月29日に柿安シティホール大ホールで行われた、

【シャンテ・クレール 第34回定期演奏会】の模様をお届けします。

すてきなハーモニーをお楽しみください。

 

 

 

 

お問い合わせ