「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

9月1日の様子

 

■取材日時 9月1日

■放送期間 9/14(月)~9/20(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

9月に入ってからも元気いっぱいな園児たち。

この日は雨が降っていたのでお部屋の中で過ごしていました。

とりぐみはお月見やミノムシなど秋にちなんだ製作を楽しんでいました♪

8月のおたんじょうび会

 

■取材日時 8月26日

■放送期間 9/7(月)~9/13(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

8月生まれの園児のおたんじょうび会が開かれました。

みんなでお祝いをしたり、先生からの出し物を見たりと

楽しいおたんじょうび会になったようです!

また、そらぐみの園児は製作の時間にフクロウを作っていました♪

8月19日の様子

 

■取材日時 8月19日

■放送期間 8/31(月)~9/6(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日は体育教室が行われました。

練習を重ねるごとにどんどんできることが増えてきているようです!

また、くもぐみの園児は製作の時間に紙を使ってアイスクリームを作っていました♪

 

【8月28日〜9月3日 放送内容】

 

プラム新ロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

 

◇総集編

【8月21日〜8月27日 放送内容】

 

プラム新ロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

 

◇グッドニュース新聞社看板作成体験

◇「災害時における避難所開設に関する協定」協定締結式

◇第5回東員町みらい会議

第5回東員町みらい会議

 

[取材日:8月8日]

[放送日:8月21日(金)~8月27日(木)]

 

第6次東員町総合計画の策定にあたり、町民から出た意見も取り入れようと行われている東員町みらい会議。5回目となる今回は、グループワークが行われ、参加した皆さんは活発な意見交換を行っていました。

「災害時における避難所開設に関する協定」協定締結式

 

[取材日:8月7日]

[放送日:8月21日(金)~8月27日(木)]

 

洪水災害時に町民の一時避難所を確保するため締結された「災害時における避難所開設に関する協定」。その締結式が東員町役場で行われましたので、その模様をお届けします。

グッドニュース新聞社看板作成体験

 

[取材日:8月5日]

[放送日:8月21日(金)~8月27日(木)]

 

子供たちの夏休みの思い出作りになればと行われたグッドニュース新聞社の看板作り体験。その模様をお届けします。子供たちは塗料やチョークを使い、看板を装飾していました。

夏まつり(後編)

 

■取材日時 8月5日

■放送期間 8/24(月)~8/30(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

保育園で行われた夏まつり!

後編では、かぜぐみ・くもぐみ・そらぐみの夏まつりの模様をお届けします♪

三重県高等学校野球夏季大会 決勝

 

■取材日時 8月9日(日)

■放送期間 8月19日(水)、8月26日(水)

■放送時間 7:45〜、17:45〜

 

8月9日に県営松阪野球場で行われた三重県高等学校野球夏季大会決勝、

いなべ総合学園vs四日市工業の模様をダイジェストでお届けします!

お問い合わせ