TV エスパス 一覧
六把野新田ユニカール大会
[取材日:7月7日(日)]
[放送日:7月19日(金)~7月25日(木) とういんプラムトピックス]
六把野新田の自治会恒例行事、六把野新田ユニカール大会が総合体育館で行われました。
ユニカールとはカーリングに似たスポーツで、参加したみなさんなごやかな雰囲気の中ユニカールを楽しみながら自治会の親睦を図っていました。
JICAボランティア 表敬訪問
[取材日:7月9日(火)]
[放送日:7月19日(金)~7月25日(木) とういんプラムトピックス]
JICAボランティアとして派遣される上野かすみさんが、表敬訪問を行いました。
エチオピアへ派遣予定で、上野さんのご活躍を期待しています!
第34回中日新聞社楯争奪東員町囲碁将棋大会
[取材日:7月14日(日)]
[放送日:7月19日(金)~7月25日(木) とういんプラムトピックス]
第34回中日新聞社楯争奪東員町囲碁将棋大会が総合文化センターで行われ、幅広い棋力の参加者たちによる白熱した対局が繰り広げられました。
参加したみなさんは、対戦相手の出方を伺いながら真剣な表情で対局していました!
【7/12~18 放送内容】
◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~
♢自治会対抗卓球大会
♢町長ふれあいトーク
♢あじさい挿木・苗木の作り方体験
あじさいの挿し木体験
[取材日:7月7日(日)]
[放送日:7月12日(金)~7月18日(木) とういんプラムトピックス]
『あじさいの挿し木体験』は、たくさんの方に紫陽花の魅力を知ってもらい、楽しんでもらおうと、昨年から紫陽花倶楽部が行っているもので、この日は町内外の子どもから大人まで、20人が参加しました。
参加したみなさんは、難しい作業に悪戦苦闘しながらも、楽しそうに挿し木作りを行っていました。
町長ふれあいトーク
[取材日:7月6日(土)]
[放送日:7月12日(金)~7月18日(木) とういんプラムトピックス]
この日は町長ふれあいトークが保健福祉センターで行われました。
ふれあいトークでは、町長による今期の抱負や、農業や北勢線、東員第二中学校の移転問題など町民が気になっている様々な問題について発表され、参加したみなさんは真剣な表情で町長の話に耳を傾けていました。
自治会対抗卓球大会
[取材日:6月30日(日)]
[放送日:7月12日(金)~7月18日(木) とういんプラムトピックス]
総合体育館で行われた自治会対抗卓球大会の模様をお届けします。
町内の16チームが参加し、みなさん真剣な表情で試合に臨みながらも、卓球を通して楽しそうに交流を図っていました。