「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

保育参観

 

【風の丘だより】

■取材日時 6月22日

■放送期間 7/8(月)~7/14(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

6月下旬に行われた保育参観。

今回は七夕飾りを製作。

みんな、おとうさんやおかあさんと一緒に楽しい時間を過ごしていました。

短冊にはどんな願い事を書いたのかな?

みんなの願い事がかなうといいね!

【7/5~11 放送内容】

プラムロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~

 

♢東員第二中学校全校平和学習会

♢東員町子どもと教育を考える集い 教育研究大会

♢笹尾東友好杯 学童軟式野球大会

東員第二中学校全校平和学習会

 

[取材日:6月21日(金)]

[放送日:7月5日(金)~7月11日(木) とういんプラムトピックス]

 

東員第二中学校で行われた全校平和学習会では、3年生が沖縄修学旅行で学んだ事を全校生徒へ報告しました。

また、合唱なども行われ、平和への願いが込められた力強い歌声を響かせていました。

東員町子どもと教育を考える集い 教育研究大会

 

[取材日:6月22日(土)]

[放送日:7月5日(金)~7月11日(木) とういんプラムトピックス]

 

総合文化センターひばりホールで行われた「第61回 東員町教育研究大会」では落語家の林家菊丸さんによる講演が行われ、落語家ならではの視点から人とコミュニケーションを取る際に大切にしている事などを紹介され、林家さんの話に引き込まれていました。

笹尾東友好杯 学童軟式野球大会

 

[取材日:6月29日(土)]

[放送日:7月5日(金)~7月11日(木) とういんプラムトピックス]

 

今年で10回目を迎えた笹尾東友好杯学童軟式野球大会にお邪魔しました。

トピックスでは多度アイリスパークで行われた第一試合「笹尾東スポーツ少年団」と伊賀市の「青山少年野球」の試合模様をお届けします。

第15回 KIMOTO杯スポーツ少年団軟式野球大会

 

■取材日時 6月9日(日)

■放送期間 7月24日(水)

■放送時間 5:45〜、7:45〜、11:45〜、17:45〜

 

今年で15回目を迎えたKIMOTO杯スポーツ少年団軟式野球大会。
東員町といなべ市の14チームが熱戦を繰り広げました。
スポなびでは開会式の様子と藤原第1野球場で行われた
「笹尾西スポーツ少年団 VS 神田スポーツ少年団」の試合をお届けします。

桑名ギタリスト倶楽部 第5回ギターコンサート

 

■取材日  6月16日(日)

■放送期間 7月7日(日)

■放送時間 7:45〜、11:30〜、14:00~、18:00~

 

6月16日、NTNシティホール大ホールにて、設立10周年を迎えた桑名ギタリスト倶楽部の
第5回ギターコンサートが盛大に催されました。
今回のコンサートは、懐かしの映画音楽やタンゴの魅力を楽しめるラインナップとなって
います。
どうぞお楽しみ下さい!!

6月のおたんじょうび会

 

■取材日時 6月25日

■放送期間 7/1(月)~7/7(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

6月のお誕生日会。

今回は12人のお友達がお誕生日を迎えました。

歌を歌ってお祝いしてもらったり、パネルシアターや絵本を読んでもらったり、みんなとっても嬉しそう。

すてきなお誕生日会になったね。

【6/28~7/4 放送内容】

プラムロゴ

 

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~

 

 

♢東員町立幼稚園保育園防犯訓練

♢東員町消防団夏季訓練

♢とういんファミリーサポートセンター援助会員養成講座

とういんファミリーサポートセンター援助会員養成講座

 

[取材日:6月17日(月)]

[放送日:6月28日(金)~7月4日(木) とういんプラムトピックス]

 

地域で子育てを支援しているとういんファミリーサポートセンターの取材へお邪魔しました。

講座は3日間に渡り行われましたが、今回は1日目に行われ、エンパワメントみえ代表の志治優美さんが講師を務めた「援助会員養成講座」の様子を放送します。

お問い合わせ