「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

城山祭り

 

[取材日:8月18日(土)]

[放送日:8月24日(金)~8月30日(木) とういんプラムトピックス]

 

今年も盛大に行われた城山祭り!

出店の前には長蛇の列ができ、みなさん思い思いに楽しんでいました。

おみこしでは、元気一杯の子どもたちの大きな掛け声が会場を盛り上げていました。

いつまでも交流の場としてこの祭りを続けていってくださいね。

第55回 桑名市民体育大会(陸上競技)

 

■取材日時 8月16.17日

■放送期間 9/10(月)〜9/16(日)

■放送時間 7:45〜、16:45〜、22:45〜

 

今年は四日市市中央緑地公園陸上競技場で行われた陸上競技の桑名市民体育大会。
小学生から一般の方々まで、たくさんの選手が優勝や自己ベスト更新を目指して参加されていました。
※小学生・中学生を中心に抜粋させていただいた種目を放送します。

SHOW CASE Hidehiro Nakamura Recorder concert ワキマル・ジュンイチさんをお迎えして

 

■取材日  8月4日(土)

■放送期間 8/20(月)〜8/26(日)

■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~

 

NTNシティホールにて、中村 栄宏さんのリコーダーコンサートが行われました。

地元の桑名でのコンサートは今回で9回目。

今回は中村さんがかねてからのファンだったという、作曲家・ピアニストのワキマル・ジュンイチさんとの共演です。

リコーダーとピアノの音色のグラデーションをお楽しみください!

8月10日・13日の様子

 

■取材日時 8月10日・13日

■放送期間 8/20(月)~8/26(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

お盆前の最後の登園日の10日と、自由登園期間の13日。
園庭では水遊びをしている園児たちの姿がたくさん見られ、みんなとっても楽しそうでした!

【8/17~8/23 放送内容】

プラムロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他

 

 

♢三和小学校 平和学習

♢夏休み親子ツアーズ

♢長深夏祭り

長深夏祭り

 

[取材日:8月11日(土)]

[放送日:8月17日(金)~8月23日(木) とういんプラムトピックス]

 

毎年恒例の長深夏祭り。

菓子まきやゲームなどが準備されていて皆さんとても楽しそうでした。

今年は子どもたちの書いた絵が照らしだされるあんどんがあったり、暗くなってからのイルミネーションで、会場は幻想的な雰囲気に包まれていました。

北勢線親子ツアーズ

 

[取材日:8月10日(金)]

[放送日:8月17日(金)~8月23日(木) とういんプラムトピックス]

 

この地域を運行する北勢線について親子で楽しく学べる機会で、駅の改札機や運転司令室などを駅員さんに説明してもらい、参加者の皆さんは興味深々な様子で聞いていました。

洗車体験や北勢線のクイズもあり充実した1日でした。

三和小学校 平和学習

 

[取材日:8月9日(木)]

[放送日:8月17日(金)~8月23日(木) とういんプラムトピックス]

 

終戦から73年たち、実際に戦争を経験された方も高齢者になり、なかなか話を聞く機会がもてなくなってきているので、この貴重な話を忘れることなく今の幸せについて考えながら生活して欲しいですね!

8月7日の様子

 

■取材日時 8月7日

■放送期間 8/13(月)~8/19(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日保育園に取材に行くと、たくさんの園児たちが園庭で水遊びをしていました。
今年は猛暑で屋上でのプール遊びがなくなってしまったため、園庭での水遊びが嬉しくたまらないのか、どの子もみんな大はしゃぎでしたよ!

7月27日の様子

 

■取材日時 7月27日

■放送期間 8/6(月)~8/12(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日も保育園にお邪魔しました。
風の丘保育園では、子ども達に歌うことや楽器を演奏することの楽しさを伝えるために、音楽教室を行なっています。
今回の音楽教室では、鍵盤ハーモニカの練習や、リトミックなどが行われました。
鍵盤ハーモニカの練習は、この日がはじめてのくもぐみさん。
慣れない手つきでしたが、どの子も一生懸命練習していましたよ。

お問い合わせ