「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

2月のおたんじょうび会

 

■取材日時 2月16日

■放送期間 2/28(月)~3/6(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

2月生まれの園児のおたんじょうび会が行われました。

みんなからお祝いされて、お誕生日を迎えた園児たちはとってもうれしそうでした!

また、先生がパネルシアターを見せてくれたり大きな絵本を見せてくれたりと

楽しいおたんじょうび会となったようでした♪

2月8日の様子

 

■取材日時 2月8日

■放送期間 2/21(月)~2/27(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日も元気いっぱいな園児たちはお友達と仲良く遊んでいました。

かぜ1くみの園児たちは粘土遊びや製作をしていました!

園庭ではとり2くみの園児がケンケンパをしたり鉄棒で遊んだりしていました♪

節分

 

■取材日時 2月2日

■放送期間 2/14(月)~2/20(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日は節分のイベントが行われました。

鬼がやってくると園児たちは新聞紙で作った豆を投げていました!

自分の心の中にいる怒りん坊鬼やわがまま鬼を退治することができたかな?

1月のおたんじょうび会

 

■取材日時 1月27日

■放送期間 2/7(月)~2/13(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

1月生まれの園児のおたんじょうび会が各組で行われました。

他の月と比べて1月生まれの園児は少ないのですが、みんなとっても楽しそうでした!

おたんじょうびのお友達がいない組もお楽しみ会をして盛り上がっていました♪

1月18日の様子

 

■取材日時 1月18日

■放送期間 1/31(月)~2/6(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日はそらぐみ・くもぐみ・かぜぐみの体育教室が行われました。

平均台を渡ったり跳び箱からジャンプをしたりと元気に運動をしていました!

その他のくみの園児たちもお部屋なかで楽しそうに身体を動かしていました♪

1月11日の様子

 

■取材日時 1月11日

■放送期間 1/24(月)~1/30(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日は雨が降っていたので園児たちはお部屋の中で過ごしていました。

とり2くみはた粘土遊びをしていました。

カラフルな粘土の色を混ぜながら楽しそうに遊んでいました!

とり1くみは凧揚げの凧を作っていました。

お母さんや海の生き物など自分が好きなものを凧に描いていました♪

1月5日の様子

 

■取材日時 1月5日

■放送期間 1/17(月)~1/23(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

新年を迎えてからも保育園で元気いっぱいに過ごす園児たち。

この日は自由登園期間でいつもよりお友達の数が少なかったですが、

みんなで絵本を見たりお外で遊んだりしていました。

12月22・23・27日の様子

 

■取材日時 12月22日/23日/27日

■放送期間 1/10(月)~1/16(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

2021年も残りわずかとなった12月下旬も園児たちは元気に遊んでいました。

クリスマス会の時にサンタクロースからもらったおもちゃで遊んだり、

雪が降った日には雪遊びをしたりとみんなとっても楽しそうでした!

 

12月のおたんじょうび会

 

■取材日時 12月15日

■放送期間 1/3(月)~1/9(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

12月生まれの園児のおたんじょうび会が行われました。

おたんじょうびを迎えた園児たちはみんなにお祝いしてもらって

とってもうれしそうでした!

またパネルシアターやエプロンシアターを見て楽しんでしました♪

 

クリスマス会

 

■取材日時 12月22日/23日

■放送期間 12/27(月)~1/2(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

保育園にサンタクロースがやってきました。

園児たちはプレゼントをもらったり一緒に記念撮影をしたりと楽しんでいました!

またクリスマスのパネルシアターなどを見て、思い出に残るクリスマス会となっていました♪

お問い合わせ