トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」

[取材日:1月13日(土)]
[放送日:1月19日(金)~1月25日(木) とういんプラムトピックス]
新しい保育所は、小学校により近くなったこともあり、今まで児童たちが、小学校から道路を横断しなければ保育所まで行けなかったことを考えると、それだけでも安全で、しかも施設内の広々とした空間は、児童たちの放課後をより快適にしてくれると思います。
児童のみなさん、これからも大切に少しでも長く綺麗な状態を保ってくださいね。
[取材日:1月14日(日)]
[放送日:1月19日(金)~1月25日(木) とういんプラムトピックス]
地域の人たちが持ち寄ったお正月のしめ縄や門松などが勢いよく燃え盛り、集まった人たちが今年一年間の無病息災を祈念していました。
■取材日時 12月24日(日)
■放送期間 1/22(月)〜1/28(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
NTNシティホール大ホールで行われた、このフェスティバル。
市内の保育園・中学校・高校が素晴らしい演奏を披露してくれます。
後編は、明正中学校・津田学園高等学校・長島中学校・成徳中学校・光陵中学校・陵成中学校・桑名高等学校・正和中学校のみなさんが演奏してくれます。
お楽しみに!
第9回いなべカップミニバスケットボール大会 日進・木曽岬VS養老
■取材日時 12月10日
■放送期間 1/22(月)〜1/28(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、22:45〜
県内外から女子8チームが出場した、いなべカップミニバスケットボール大会。
2週目は日進・木曽岬対養老の試合をお届けします。
最後まで目が離せない一戦をお楽しみください。
■取材日時 1月10日(水)
■放送期間 1/15(月)〜1/21(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
年が明け、新しい一年を迎えた風の丘保育園では、いつものようにたくさんの園児たちが登園してきました。
制作をしたり、外で遊んだりと今年も元気いっぱいな園児たち。
2018年も園児たちにとって楽しい一年になるといいですね♪

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇消防ポンプ自動車引渡し式
◇東員町消防団 出初式
◇平成30年 東員町成人式
[取材日:12月24日(日)]
[放送日:1月12日(金)~1月18日(木) とういんプラムトピックス]
地域の安全・安心に役立てようと、今回の消防ポンプ自動車は20年ぶりに更新されたそうです。
最新鋭の機能を整備したポンプ車として火災防止や啓発活動など幅広い分野での活躍が期待されています。
[取材日:1月5日(金)]
[放送日:1月12日(金)~1月18日(木) とういんプラムトピックス]
この日は、とても寒い日でしたが東員消防署の署員や各地区の消防団員のみなさんは、凛々しい表情で入場行進をしていました。
式典では、消防活動に貢献した消防団員のみなさんに表彰状の授与が行われました。
受賞されたみなさんには、これからも地域の防火・防災活動に寄与して頂き、益々のご活躍を期待しています。
[取材日:1月7日(日)]
[放送日:1月12日(金)~1月18日(木) とういんプラムトピックス]
この日は、東員町内で265人の方達が、成人式を迎えました。
式典では、中学校時代の映像が流れたり、豪華な景品が当たる抽選会があったりと終始和やかなムードでしたが、やはり久しぶり会う友人たちには、一番の笑顔を見せていましたね。
新成人のみなさん、これからも大きく羽ばたいていってください。
第9回いなべカップミニバスケットボール大会 日進・木曽岬VS犬山
■取材日時 12月10日
■放送期間 1/15(月)〜1/21(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、22:45〜
県内外から女子8チームが出場した、いなべカップミニバスケットボール大会。
今回から3週に渡り、日進・木曽岬合同チームの試合をお届けします。
1週目は犬山との試合です。
白熱した戦いをご覧ください。