トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」

[取材日:11月25日(土)]
[放送日:12月1日(金)~12月7日(木) とういんプラムトピックス]
毎年恒例のミュージカルも今年で5年目を迎えます。
今回は、4年前に上演し大絶賛を浴びた『天高く馬跳ぶ春』。
歌と踊りは勿論、団員達の迫真の演技に訪れた人たちから大きな拍手が贈られていました。
[取材日:11月26日(日)]
[放送日:12月1日(金)~12月7日(木) とういんプラムトピックス]
14チームが8区間をタスキで繋ぎました。
日頃からスポーツに励んでいる事もあって選手のみなさんは、スピードを緩めず最後まで走りきっていました。
■取材日時 11月23日(木)
■放送期間 12/4(月)〜12/10(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
この日の保育園では11月のおたんじょうび会が行われました。
誕生日の子のお祝いのほか、先生によるエプロンシアターや、音楽に合わせて体を動かして遊ぶ時間なども設けられ、今月も楽しいおたんじょうび会になりました!
■取材日時 11月4日
■放送期間 11/27(月)〜12/3(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、22:45〜
5年生以下の選手が出場したJC旗争奪新人少年軟式野球大会。
今週は大成スターズVS立教ヤンガース、深谷ライオンズVS大成スターズの2試合をお伝えします。
どちらも白熱した素晴らしい試合でしたので、ぜひご覧ください。
■取材日時 11月17日(金)
■放送期間 11/27(月)〜12/3(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
先日に引き続き、保育園ではかぜぐみ・くもぐみ・そらぐみの保育参観が行われました。
合唱やパン屋さん、ファッションショーなど、組ごとにさまざまな催しが行われ、園児たちは元気いっぱいな姿をおうちの人に見せていました。

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇三和小学校『三世代交流餅つき大会』
◇東員招待5年生サッカー大会
◇稲部小学校「町長との懇談会」
[取材日:11月18日(土)]
[放送日:11月24日(金)~11月30日(木) とういんプラムトピックス]
シニアのみなさん、児童たちと一緒に楽しい時間を過ごされましたね。
これからもいろんな遊びを教えて上げて下さい。
[取材日:11月19日(日)]
[放送日:11月24日(金)~11月30日(木) とういんプラムトピックス]
とても寒い日でしたが、選手たちは元気いっぱいのプレーを見せてくれました。
残念ながら準決勝で負けてしまいましたが、最後まであきらめず果敢にゴールをねらっていました。
東員SCのみなさん、次の大会での優勝めざしてこれからも練習に励んでくださいね。
[取材日:11月20日(月)]
[放送日:11月24日(金)~11月30日(木) とういんプラムトピックス]
町長から直接お話を聞く事で、条例について今までわからなかったがわかったり、新たに興味を持ったりした児童も多いのではないでしょうか。
社会科と道徳の要素が含まれた貴重な授業でしたね。
■取材日時 11月16日(木)
■放送期間 11/20(月)〜11/26(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
この日ははなぐみ・ちょうぐみ・とりぐみの保育参観が行われました。
おうちの人が教室に来ると、園児たちは大喜び!
いつも以上に元気いっぱいでした。
普段の保育園でのかわいらしい姿を見てもらえてよかったね!