トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」

■取材日時 11月26日(日)
■放送期間 12/25(月)〜12/31(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
武者真理子モダンバレエキッズ、伊藤好子&ダンシングステップ、金田枝里香バレエ教室の3団体の発表会。
リズミカルなダンスから、バレエまでさまざまな舞台をお楽しみいただけます!
どうぞご覧ください。
■取材日時 11月25日
■放送期間 12/25(月)〜12/31(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、22:45〜
22回目を迎えた鈴鹿・桑名・三泗選抜学童軟式野球交流大会。
プロ野球の試合も行われた四日市市霞ヶ浦第一野球場で選手たちは元気よくプレーをしていました。
今週は桑名選抜VS三泗選抜の一戦をお届けします。
■取材日時 12月16日(土)
■放送期間 12/18(月)〜12/24(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
この日はイオンモール桑名でクリスマスコンサートが行われました。
この日のために一生懸命練習してきた園児たち。
お父さんやお母さんにかっこいい姿を見せられてよかったね!

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇ワークショップイベント『ロケットストーブづくり』
◇おみごと!かつやくセミナー「みんなが元気で活躍するまち〜縮小ではなく縮充・みんなで楽しく創るまち〜」
◇第50回町民駅伝大会
[取材日:12月3日(日)]
[放送日:12月15日(金)~12月21日(木) とういんプラムトピックス]
晴天のもと、ご家族で一生懸命つくっていました。
ロケットストーブは、火を起こしやすく、火力も強いので、色んな料理に使えそうですね。
また、安全性にも優れているので一家に1台あれば重宝されるんじゃないでしょうか。
おみごと!かつやくセミナー「みんなが元気で活躍するまち〜縮小ではなく縮充・みんなで楽しく創るまち〜」
[取材日:12月9日(土)]
[放送日:12月15日(金)~12月21日(木) とういんプラムトピックス]
コミュニティーデザイナーの山崎亮さんによる「おみごと!かつやくセミナー」では、これまで携わってきた地域を活性化するプロジェクトを紹介して頂きました。
終始和やかな雰囲気の中、興味深いお話で、参加した人たちの関心を集めていました。
[取材日:12月10日(日)]
[放送日:12月15日(金)~12月21日(木) とういんプラムトピックス]
町民駅伝大会も今年で50回目を迎えました。
伝統ある行事に各自治会から選ばれたランナーたちは、白熱したレースを見せてくれました。
笹尾西1丁目のみなさんは、終盤の7区に追い上げ、8区のアンカーで突き放すというレース運びで見事、優勝を勝ち取りました。
おめでとうございます。
来年も頑張ってくださいね。
■取材日時 11月25日
■放送期間 12/18(月)〜12/24(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、22:45〜
22回目を迎えた鈴鹿・桑名・三泗選抜学童軟式野球交流大会。
各地域のスポーツ少年団の選手の中から選抜されたメンバーが、地域の代表として試合に出場しました。
今回は鈴鹿選抜VS桑名選抜の一戦をお届けします。
■取材日時 12月4日(月)
■放送期間 12/11(月)〜12/17(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
12月に入り、寒い日が続いていますが、保育園の園児たちは寒さにも負けず元気いっぱいです。
園庭ではマラソンが行われており、みんな寒さを吹き飛ばすかのように一生懸命走っていました。
また、クリスマスリースやツリーなどの製作を行ったり、サンタさんへのお願いごとが廊下に貼り出されていたりと、園児たちがクリスマスを心待ちにしている様子に微笑ましい気持ちになりました。

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇東員町農業祭
◇城山幼稚園しろやま保育園『コーラス旭さん&半田さんマジックの会』
◇東員町人権標語コンクール・青少年の主張