トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」

■取材日時 9月27日(水)
■放送期間 10/9(月)〜10/15(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、20:00~
陵成中学校で行われた、第31回 陵成祭にお邪魔しました。
今回は1日目の、1年生・2年生 合唱コンクールの模様をお届けします。
各クラスの心を一つにした歌声をお楽しみください。

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇0.1秒でも速く走ろう!
◇東員町高齢者のつどい
◇城山小学校運動会
[取材日:9月23日(土)]
[放送日:10月6日(金)~10月12日(木) とういんプラムトピックス]
この日は、小学生18人が、足が速くなって運動会で一等賞をとりたいという強い思いで参加していました。
0.1秒といっても距離にすると約50センチだそうです。
この差は大きいですよね。
この教室で学んだことを毎日続けることが大切で、運動会では是非一等賞を穫って欲しいと思います。
[取材日:9月29日(金)]
[放送日:10月6日(金)~10月12日(木) とういんプラムトピックス]
高齢者の方達が、これからも健康でいられるためにも地域のシニアクラブの存在は、必要不可欠ですね。
仲間づくりや生きがいづくり、そして健康づくりと幅広い活動で笑顔の絶えないシニアクラブを今後も継続して頂きたいと思います。
[取材日:9月30日(土)]
[放送日:10月6日(金)~10月12日(木) とういんプラムトピックス]
快晴のもと、児童173人が元気に集合しました。
表現運動の組体操や縦割り競技の8の字跳びなど時間をかけて練習してきたことが存分に発揮されていましたね。
声援を贈る保護者や地域の人たちも一体となって30周年にふさわしい運動会でした。
■取材日時 9月18日
■放送期間 10/9(月)〜10/15(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、22:45〜
今年で2回目を迎えたゆめはまカップ柔道大会。
桑名と周辺の地域からたくさんの選手が集まりました。
白熱した試合ばかりでとても盛り上がった大会でしたのでぜひご覧ください。
前編は小学生の部の模様をお伝えします。
JAZZ DANCE FESTIVAL THE13
■取材日時 9月3日(日)
■放送期間 10/2(月)〜10/8(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、20:00~
大山田コミュニティプラザで行われた、伊藤好子&ダンシングステップによる「JAZZ DANCE FESTIVAL TH13」の模様をお届けします。
個性はじける、パワフルなダンスをお楽しみください。
■取材日時 9月26日(火)
■放送期間 10/2(月)〜10/8(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
この日の保育園では、運動会の練習を園庭で行っていました。
玉入れや親子で行うふれあい体操など、みんな一生懸命に練習をしていましたよ。
運動会まであと1週間ほど。
本番に向けて練習がんばってね!

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇笹尾東3丁目敬老会
◇とういんわくわくフェスタ
◇ズームアップ大台『大台町東員町交流キャンプ』
[取材日:9月23日(土)]
[放送日:9月29日(金)~10月5日(木) とういんプラムトピックス]
みなさん、お元気そうでしたね。
地域で開かれる敬老会に参加することで心身ともにリフレッシュできるのではないでしょうか。
これからも健康に気をつけて来年以降も是非参加してください。