トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」

[取材日:8月19日(土)]
[放送日:8月25日(金)~8月31日(木) とういんプラムトピックス]
31回目を迎えた城山祭り。
今年も大盛況でしたね。
地域の人たちが、祭りの成功を目指して運営に取り組み、訪れたたくさんの人たちを楽しませていました。
[取材日:8月21日(月)]
[放送日:8月25日(金)~8月31日(木) とういんプラムトピックス]
東員「日本の第九」演奏会は、毎年12月23日に行われ、今年で29回目を迎えることになります。
この日の結団式には72名の団員が出席。
団員の表情からは、強い自信と決意が感じられました。
年末の迫力ある合唱を楽しみにしています。

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇東員町長杯サッカー大会
◇朝市祭
◇長深夏祭り
[取材日:8月9日(日)]
[放送日:8月18日(金)~8月24日(木) とういんプラムトピックス]
この日は、朝から大雨の降る最悪のコンディションの中、選手たちは、粘り強くボールを繋いでいました。
東員町からは、2チームが参加しましたが、残念ながら優勝には手が届きませんでした。
この粘りを今後力に変えて、次の大会では、是非優勝して欲しいと思います。
[取材日:8月12日(土)]
[放送日:8月18日(金)~8月24日(木) とういんプラムトピックス]
今年の朝市祭もたくさんの人たちで賑わい、新鮮な野菜や果物をはじめ、ほおずきや仏花、5種類のブルーベリーなど種類豊富な品々が並んでいました。
次回の朝市祭も期待しています。
[取材日:8月12日(土)]
[放送日:8月18日(金)~8月24日(木) とういんプラムトピックス]
天候にも恵まれ、今年の長深祭りも盛大でした。
夜のイルミネーションも趣向が凝らされていてお見事の一言。
その他、ゲーム大会や盆踊りなど、子どもから大人まで参加したみなさんが、心から楽しんでいました。
■取材日時 8月10日(木)
■放送期間 8/21(月)〜8/27(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
この日は午後から風の丘保育園に取材におじゃましました。
部屋に入ると、給食を食べてお腹いっぱいになった園児たちがすうすうと寝息を立てながらお昼寝をしていました。
気持ちよさそうに眠る園児たちの姿は見ているだけで癒されますね!
今回はお昼寝の様子のほか、おやつの時間や帰りの会など、午後の園児たちの様子をお届けします。
かぜぐみ、くもぐみ、そらぐみさんのクラスでは屋上に設置されたプールで元気いっぱい水遊びを楽しんでいました。
バタ足をしたり、ボールやフラフープで遊んだり、みんな夢中になって遊んでいましたよ!
■取材日時 7月22日
■放送期間 8/28(月)〜9/3(日)
■放送時間 月曜~木曜 9:00~、0:00~ 金曜~日曜 20:00~、1:00~
7月21日〜23日に行われた桑員中学校総合体育大会サッカー大会の模様をお届けします。
今回は22日にNTN総合運動公園で行われた光陵VS東員第一、光風VS長島の2試合をお伝えします。
桑員中学校総合体育大会バスケットボール大会 2日目
■取材日時 7月22日
■放送期間 8/28(月)〜9/3(日)
■放送時間 月曜~木曜 20:00~、1:00~ 金曜~日曜 9:00~、0:00~
3日間にわたって行われたこの大会。
今回は大会2日目に行われた予選トーナメント(女子)光陵VS明正 光風VS陵成 (男子)成徳VS光風 多度VS陽和 の試合の模様をお届けします!
白熱した戦いをお見逃しなく。
Baton Team Grace ファミリーステージ「10ぴきのねこと仲間たち」
■取材日時 7月30日(日)
■放送期間 8/21(月)〜8/27(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、20:00~
NTNシティホール で行われたBaton Team Grace ファミリーステージ「10ぴきのねこと仲間たち」の模様をお届けします。
猫に扮して、様々な場面を音楽に合わせ、バトンとダンスで表現しています。
大人数でのパフォーマンスは圧巻!!
ぜひお楽しみください!