トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」


◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇笹尾東3丁目敬老会
◇とういんわくわくフェスタ
◇ズームアップ大台『大台町東員町交流キャンプ』
[取材日:9月23日(土)]
[放送日:9月29日(金)~10月5日(木) とういんプラムトピックス]
みなさん、お元気そうでしたね。
地域で開かれる敬老会に参加することで心身ともにリフレッシュできるのではないでしょうか。
これからも健康に気をつけて来年以降も是非参加してください。
[取材日:9月24日(金)]
[放送日:9月29日(金)~10月5日(木) とういんプラムトピックス]
今年のフェスタも大盛況でした。
中には長い時間をかけてパネルを作成するなど準備をしてこられた団体もあり、年々力が入っているように思います。
このフェスタをきっかけにボランティア活動がよりいっそう広まっていくことを期待しています。
[取材日:8月26日(日)]
[放送日:9月29日(金)~10月5日(木) とういんプラムトピックス]
大自然の中で子どもたちは、川遊びをしたり、魚を焼いて美味しそうに頬張ったりしてキャンプを楽しんでいました。
子どもたち同士の交流もより深まったのではないでしょうか。
■取材日時 9月20日(水)
■放送期間 9/25(月)〜10/1(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
取材にうかがったこの日、保育園では月に一度のお誕生日会が行われていました。
誕生日を迎えた園児へのインタビューや、先生からの出し物なども披露され、どの園児もみんな楽しそうでした!
また、別の日には運動会に向けて園庭でリレーの練習を行っていました。
目前に迫った運動会。
当日、保護者の皆さんにかっこいい姿を見せられるようにがんばってね!

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇城山幼稚園しろやま保育園「祖父母参観」
◇全国消防救助技術大会出場報告
◇東員第二中学校 体育祭
[取材日:9月15日(金)]
[放送日:9月22日(金)~9月28日(木) とういんプラムトピックス]
園児たちは、大好きなおじいちゃんおばあちゃんと遊べるとあって、この日を楽しみにしていたそうです。
祖父母のみなさんも、お孫さんのかわいい一面と成長した姿に目を細めていました。
[取材日:9月15日(金)]
[放送日:9月22日(金)~9月28日(木) とういんプラムトピックス]
全国大会に出場されたみなさん、おめでとうございます。
住民の命と財産を守るという崇高な使命のもと、これからも訓練に励んでください。
[取材日:9月18日(月)]
[放送日:9月22日(金)~9月28日(木) とういんプラムトピックス]
台風の影響で2日間順延され、この日も心配されましたが無事開催することが出来ました。
生徒たちの大きな声がグラウンドに響き渡り、真剣な表情と満面の笑みが交互に見られました。
保護者の方たちも楽しく観戦されたのではないでしょうか。
■取材日時 8月27日
■放送期間 9/25(月)〜10/1(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、22:45〜
今年で51回目を迎えた桑名市民水泳大会。
後編では中学生の部の自由形、平泳ぎ、リレーの模様と一般の部のメドレーリレーの模様をお伝えします。