トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」

[取材日:7月16日(日)]
[放送日:7月28日(金)~8月3日(木) とういんプラムトピックス]
7月15日から17日までの3日間、天候にも恵まれ大盛況でしたね。
どのグルメも美味しそうでキッチンカーの前では行列が出来ていました。
忙しい中、笑顔で対応するお店の方たちが印象的で、充実した3日間を過ごしたのではないでしょうか。
■取材日時 7月19日(水)
■放送期間 7/24(月)〜7/30(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
この日は今月のおたんじょうび会の様子を取材させていただきました。
お誕生日を迎えた園児たちへのインタビューや、先生による出し物など、今月もとっても楽しいおたんじょうび会になりました。
お誕生日を迎えた園児のみんな、おめでとう!
■取材日時 7月17日(月)
■放送期間 7/24(月)〜7/30(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、20:00~
7月17日にNTNシティホールで行われた、この優勝大会。
今回は子供と女子の部をお届けします!
次週からは後編として一般の部を放送するのでお楽しみに!

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇東員町陶芸第一クラブ
◇瀬古泉カフェ
◇全国大会出場選手激励会
[取材日:7月12日(水)]
[放送日:7月21日(金)~7月27日(木) とういんプラムトピックス]
桑員ボーイズの鷲野さん、田所さん、齋藤さん。
そしていなべ総合学園の森岡さん。
全国大会出場おめでとうございます。
みなさん自信に満ちた表情をしていますね。
第48回日本少年野球選手権大会は8月2日から、そして秩父宮賜杯第70回全国高等学校陸上競技対校選手権大会は8月1日からそれぞれ行われます。
選手のみなさん、応援していますので十分に力を発揮してきてください。
[取材日:7月12日(水)]
[放送日:7月21日(金)~7月27日(木) とういんプラムトピックス]
昨年10月にオープンした瀬古泉カフェ。
憩いの場として着実に地域に根づいているようでした。
さらに高齢者と子ども達が交流し、いっそう賑やかさを増していました。
地域のみなさん、これからも子ども達の健やかな成長を見守ってあげてください。
[取材日:7月10日(月)]
[放送日:7月21日(金)~7月27日(木) とういんプラムトピックス]
みなさんの作陶に没頭する姿は、真剣そのものでした。
色合いや形など出来上がりを想像しながら行程を重ねて創り上げるそうです。
作品展では、自慢の一品がズラリと並んでいました。
次回の作品展ではどんな創作品が展示されるのでしょうか。
■取材日時 6月25日(日)
■放送期間 7/17(月)〜7/23(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
NTNシティホールで行われた「フラワーコーラス演奏会」の模様をお届けします。
桑名近郊で活動している多数のコーラスグループが出演します。
それぞれの団体の個性を生かした曲目を心のこもった演奏でお楽しみください。
■放送期間 7/17(月)〜7/23(日)
■放送時間 6:45〜、8:45〜、13:45〜、19:45〜、23:45〜
TVや広告、SNSなどで話題になっている、赤ちゃんに背景や小物をつけて撮影する「おひるねアート」。
そんな話題沸騰中のお昼寝アートの撮影会が、先日桑名市陽だまりの丘複合施設ぽかぽかで行われ、多くのママたちが参加しました。
おひるねアートの魅力や良い写真を撮るためのコツなど、講師の方のインタビューを交えてお届けします!
■取材日時 7月7日(金)
■放送期間 7/17(月)〜7/23(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
7月7日は七夕の日。
保育園でも、廊下に短冊を飾ったり、先生に七夕の由来のお話をしてもらったり、七夕ムード一色でした。
園児たちが書いた短冊には、夢が溢れる可愛らしい願い事がたくさん書かれていました。
みんなの素敵な願い事が叶うといいね!
また、七夕行事のあとには水遊びが行われ、みんな冷たい水の中で気持ちよさそうに遊んでいましたよ。