トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」

■取材日時 3月26日
■放送期間 4/24(月)〜4/30(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
いなべ総合学園高等学校定期演奏会にお邪魔させていただきました。
第一部では「ティル・ナ・ノーグ〜幻影の島〜」「愛のあいさつ」など、第二部では「演歌メドレー」「星野源ダンスメドレー」ほか、定番の曲からヒットソングまで素敵な演奏をお楽しみください!
■取材日時 3月25日
■放送期間 4/24(月)〜4/30(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、16:45〜、22:45〜
今年で23回目を迎えたスポーツ少年団によるサッカー大会。
今週は3位決定戦の精義サッカースポーツ少年団vs多度町サッカースポーツ少年団、
決勝戦の日進サッカースポーツ少年団vs津田フットボールクラブの2試合をお届けします。

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇春の大祭 大社祭
◇「猪名部ジンジャーエール」ご祈祷式典
◇町制施行50周年記念式典
[取材日:4月16日(日)]
[放送日:4月21日(金)~4月27日(木) とういんプラムトピックス]
東員村から東員町に名称が変更されて以来50年が経つんですね。
これからも経済、文化、教育など様々な分野で成長・発展していくことを期待しています。
[取材日:4月14日(金)]
[放送日:4月21日(金)~4月27日(木) とういんプラムトピックス]
猪名部神社に祀られる『春澄善縄卿』のお力が飲むだけで得られる、なんてステキな飲料水なんでしょう。
頑張っている人たちの頼もしい味方ですね。
[取材日:4月8.9日(土.日)]
[放送日:4月21日(金)~4月27日(木) とういんプラムトピックス]
心配された雨にも降られず、今年も盛大に上げ馬神事が行われました。
今年の花馬は松之木。
見事に坂を駆け上がり期待に応えてくれましたね。
大社祭の模様は4月24日からスペシャル番組で放送しますので、どうぞお見逃しなく。
■取材日時 3月20日
■放送期間 4/17(月)〜4/23(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
この日は光陵中学校の定期演奏会を取材させていただきました。
会場では、パートごとのアンサンブルのほか、ヒットソングやメドレーなど、部員全員が一丸となった素晴らしい演奏を披露してくれました。
光陵中学校吹奏楽部員92人が奏でる美しいハーモニーをご視聴ください!
■取材日時 3月25日
■放送期間 4/17(月)〜4/23(日)
■放送時間 7:45〜、12:45〜、16:45〜、22:45〜
今年で23回目を迎えたスポーツ少年団によるサッカー大会。
今週は精義サッカースポーツ少年団vs津田フットボールクラブ、日進サッカースポーツ少年団vs多度町サッカースポーツ少年団の準決勝2試合をお届けします。
■取材日時 4月11日
■放送期間 4/17(月)〜4/23(日)
■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜
そらぐみ、とりぐみ、ちょうぐみ、そしてはなぐみの保育園での生活の様子を撮影させていただきました。
入園式から早いもので1週間。
少しずつ新しい環境にも慣れ、お友達といっしょに好きな遊びをして楽しんでいました。
母の日の似顔絵を描いたり、絵本を読んだりと、元気いっぱいな園児たちの姿をぜひご覧ください!

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇教育関係職員紹介式
◇稲部小学校 入学式
◇東員第二中学校 入学式
◇神田幼稚園・東員保育園 入園式