「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

保育参観

 

■取材日時 6月17日

■放送期間 6/26(月)〜7/2(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日は風の丘保育園で保育参観がありました。
園児たちは保護者の方々と仲良く手をつないで登園してきました。
普段とは違う1日に、大興奮の園児たち。

いつもにも増して元気いっぱいな様子がとってもかわいらしかったですよ!

平成29年度 市長杯争奪少年軟式野球大会

 

■取材日時 6月3日

■放送期間 6/26(月)〜7/2(日)

■放送時間 7:45〜、12:45〜、16:45〜、22:45〜

 

今回は6月3日に城南グランドで行われた城南マリナーズVS深谷ライオンズ、大成スターズVS大山田レンジャーズの試合の模様をお届けします。

【6/23~6/29 放送内容】

プラム

 

 

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他

 

 

 

◇第13回KIMOTO杯スポーツ少年団軟式野球大会

◇三和小学校『いじめ防止授業〜弁護士が伝えるいじめのお話〜』

◇東員町消防団夏季訓練

第13回KIMOTO杯スポーツ少年団軟式野球大会

 

[取材日:6月11日(日)]
[放送日:6月23日(金)~6月29日(木) とういんプラムトピックス]

 

この日はいなべ市と東員町のスポーツ少年団13チームが参加しました。

取材した一回戦第一試合では、神田スポーツ少年団が竜岳ファイターズと対戦し、白熱した戦いをみせていましたよ!

ぜひご覧ください。

三和小学校『いじめ防止授業〜弁護士が伝えるいじめのお話〜』

 

[取材日:6月17日(土)]
[放送日:6月23日(金)~6月29日(木) とういんプラムトピックス]

 

授業では、いじめを見た時に見て見ぬ振りをせず、止めに入るか、先生や親に相談することなど具体的にどう行動するべきかを話していました。

いじめ問題を対処されてきた弁護士ならではの説明に、児童たちは真剣な表情で聞いていました。

東員町消防団夏季訓練

 

[取材日:6月18日(日)]
[放送日:6月23日(金)~6月29日(木) とういんプラムトピックス]

 

この日は、消防団員60名が参加していました。

礼式訓練や救命講習など災害時を想定しながら取り組んでいました。

AEDの使い方もそうですが人命に係わる大事な訓練は一般の人たちにも是非体験してもらいたいですね。

朝の会と製作

 

■取材日時 6月8日

■放送期間 6/19(月)〜6/25(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日は風の丘保育園の朝の会と製作の様子を取材しました。

先日梅雨入りしたということで、梅雨にちなんだ製作をしていました。

これから雨の日が続き、お外で遊べる日も限られてきますが、どの子もお友達と一緒にお部屋の中で楽しそうに遊んでいて、微笑ましかったです!

【6/16~6/22 放送内容】

プラム

 

 

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他

 

 

 

◇稲部小学校社会科校外学習

◇城山幼稚園・しろやま保育園 親子運動遊びの会

◇笹尾西4丁目親睦会

稲部小学校社会科校外学習

 

[取材日:5月28日(日)]
[放送日:6月16日(金)~6月22日(木) とういんプラムトピックス]

 

この日は稲部小学校3年生の児童30人が、町立図書館を見学しました。

普段は入れない秘密の書庫を見学したり、好きな本を最大10冊借りたりするなど貴重な体験をしていました。

児童たちは図書館内のマナーをきちんと守りながら静かに行動していましたよ。

親子運動遊びの会

 

[取材日:6月9日(金)]
[放送日:6月16日(金)~6月22日(木) とういんプラムトピックス]

 

この日は、NPO法人三重県生涯スポーツ協会の橋川恵介さんが、サッカーボールやロケットを使って様々な遊びを紹介しました。

遊びと運動が上手に融合されていて、園児だけでなく保護者のみなさんも時間を忘れて楽しんでいました!

 

 

お問い合わせ