「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

おゆうぎ会

 

■取材日時 2月27日

■放送期間 3/15(月)~3/21(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

2月27日に行われたおゆうぎ会。

今回はそのおゆうぎ会の様子をダイジェストでお届けします。

おうちの人が見てくれている中、

頑張っている園児たちをご覧ください!

おゆうぎ会のリハーサル

 

■取材日時 2月24日

■放送期間 3/8(月)~3/14(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

2月27日に行われたおゆうぎ会。

その3日前、リハーサルを頑張る園児たちの様子をお届けします。

可愛らしい衣装を着て劇をしたり、みんなで合奏ををしたりしている場面をご覧ください!

2月のおたんじょうび会

 

■取材日時 2月15日

■放送期間 3/1(月)~3/7(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

2月生まれのおたんじょうび会が各くみで行われました。

たんじょうびを迎えた園児が先生からインタビューを受けたり、歌を歌ってお祝いをしたりと、

みんなとっても楽しそうでした!

先生からの出し物も大盛りあがりでした♪

2月9日の様子

 

■取材日時 2月9日

■放送期間 2/22(月)~2/28(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日はくもぐみの園児がひなまつりの製作をしていました。

お内裏様とお雛様の衣装を折り紙で折ったり、

顔を描いたりとみんなとっても楽しそうでした。

3月3日が待ち遠しいね。

また、かぜぐみの園児は1くみと2くみに別れてリレー対決!

みんな全力で走っていました!!

豆まき

 

■取材日時 2月2日

■放送期間 2/15(月)~2/21(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日は節分。

各くみの園児が豆まきをしていました!

鬼がやってくると怖がって泣いてしまう子もしましたが、

みんな弱虫鬼や泣き虫鬼を追い払おうと頑張っていました♪

1月26日の様子

 

■取材日時 1月26日

■放送期間 2/8(月)~2/14(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日はそらぐみの園児が節分に向けて鬼のお面を作っていました。

可愛らしい鬼やかっこいい鬼を園児たちは楽しそうに描いていました♪

またとり2くみの園児は凧揚げをしていました。

空高く上がるように一生懸命走っていました!

1月のおたんじょうび会

 

■取材日時 1月20日

■放送期間 2/1(月)~2/7(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

1月生まれのお友達のおたんじょうび会が行われました。

みんなにお祝いをされたり、先生がパネルシアターを見せてくれたりと

主役となった1月生まれのお友達にとって、

とても楽しいおたんじょうび会になったようです♪

 

1月12日・19日の様子

 

■取材日時 1月12・19日

■放送期間 1/25(月)~1/31(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

1月12日、この日はとりぐみの園児が凧づくりをしていました。

ペンやクレヨンでオリジナルの凧を頑張って作っていました!

1月19日には体育教室が行われました。

そらぐみはみんなでドッジボール!

熱戦を繰り広げていました♪

自由登園

 

■取材日時 1月6日

■放送期間 1/18(月)~1/24(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日は自由登園期間。

いつもより保育園にやってくるお友達が少なかったですが、

かぜぐみはみんなでお散歩を楽しんでいました!

そして、給食の時間には人気メニューのてりやきハンバーグを

美味しそうに食べていました♪

12月24日の様子

 

■取材日時 12月24日

■放送期間 1/11(月)~1/17(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

とり2くみではお正月が近いこともあり、

2021年の干支の牛とだるまが合体した面白い製作をしていました!

かぜ2くみでは大掃除!!

ロッカーや床をみんなできれいにしていました♪

お問い合わせ