「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

第1回郵便局長杯 東員町パークゴルフ大会

 

[取材日 : 3月9日]

[放送日:4月5日(金)~4月11日(木)]

 

町民の健康増進やスポーツの振興を目的に、第一回郵便局長杯 東員町パークゴルフ大会が中部公園で行われました。
参加者は、スタート地点からグリーンを狙って勢い良くクラブを振ったり、慎重なパットでボールをカップに沈めようと一打一打集中してコースを回っていました。
選手同士で会話を楽しんだり、プレーをたたえ合う姿も見られ参加者同士で交流を深めていました。

災害派遣職員活動報告

 

[取材日 : 3月8日]

[放送日:4月5日(金)~4月11日(木)]

 

能登半島地震で被災した輪島市へ派遣された東員町職員3名が町長や教育長に報告会を行いました。
参加した職員は報告を受けて感じた課題や、南海トラフ地震に向けた対策について意見を交わしていました。
私たちも、日頃からの備えや地域における自助・共助について改めて考えることが大切ですね。

【3月29日~4月4日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇ヴィアティン三重 表敬訪問

◇東員第二中学校 卒業式

◇子育て支援センター おたのしみ週間

子育て支援センター おたのしみ週間

 

[取材日 : 3月8日]

[放送日:3月29日(金)~4月4日(木)]

 

親子で楽しい時間を過ごしてもらおうと、子育て支援センターが「おたのしみ週間」として5日間に渡りイベントを開催しました。
最終日には子育て支援センターの職員がパネルシアターや音楽遊びを行い、町内在住の親子約20組が参加しました。
子育て支援センターではたくさんの親子に来てもらおうと、工夫をこらしたイベントが数多く開催されています。

東員第二中学校 卒業式

 

[取材日 : 3月8日]

[放送日:3月29日(金)~4月4日(木)]

 

3月8日に町内の中学校で卒業式が行われ、東員第二中学校では卒業生115名が卒業証書を受け取り、新たな門出を迎えました。
式では、町長や教育長が祝辞を述べたほか、卒業生がこれまでの学校生活での思い出を胸に「時の旅人」を合唱し、体育館中に美しい歌声を響かせていました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。夢に向かって元気に羽ばたいてくださいね。

ヴィアティン三重 表敬訪問

 

[取材日 : 3月7日]

[放送日:3月29日(金)~4月4日(木)]

 

ヴィアティン三重の監督や選手ら関係者が、JFL開幕を前に水谷俊郎町長を表敬訪問しました。
ヴィアティン三重男子サッカーは今シーズン、チームスローガン「協闘」を掲げ、悲願のJリーグ参入を目指し、女子サッカーもなでしこリーグ1部への昇格を目指しています。
是非ホームゲームに足を運んで一緒にヴィアティン三重を応援しましょう!

自由登園

 

■取材日時 3月25日(月)

■放送期間 4/1(月)~4/7(日)
■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15 水曜16:30  ほか

 

3月25日は自由登園期間でいつもよりお友達の数は少なかったですが

みんな元気いっぱいに過ごしていました😊✨✨

ちょう1くみの園児たちは先生と『グーチョキパーで何作ろう』の手遊びをしていました✊✌️✋

かぜぐみのお部屋ではゲームをしていました😄

2チームに分かれて床に散りばめられた青と赤の丸い紙をひっくり返します🔴🔵

園児たちは力を合わせて1枚でも自分たちの色を増やそうと頑張っていました💪

おわかれ会・卒園式

 

■取材日時 3月22日(金)・3月23日(土)

■放送期間 3/25(月)~3/31(日)
■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15 水曜16:30  ほか

 

3月22日、おわかれ会が行われました✨✨

卒園式を翌日に控えたそらぐみの園児にとっては他の組のお友達と会う最後の時‼️

はなぐみからそらぐみまですべての組が参加して

プレゼントを渡したり歌を歌ったりと、楽しい時間を過ごしました🎵🎁👏

3月23日、この日は卒園式🌸

そらぐみの園児たちは、保育園を元気に巣立って行きました✨

小学校でもお友達ををたくさん作ってね‼️

【3月22日~3月28日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇第35回東員町長旗学童軟式野球大会

◇東員ジュニアミュージカル

◇六把野獅子舞

六把野獅子舞

 

[取材日 : 3月3日]

[放送日:3月22日(金)~3月28日(木)]

 

東員町の無形民俗文化財に指定されている「六把野獅子舞」が六把野地区の御厨神明社で奉納されました。
この獅子舞は地域の人々の五穀豊穣や無病息災を願い、3月と10月の年2回行われているものです。
これからも東員町の伝統行事が末永く続いていくといいですね。

お問い合わせ