「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

【7月21日〜7月27日】放送内容

 

◆風の丘だより 風の丘保育園に通う園児たちの日常の様子をお届けします。

■取材日      7月7日(月)
■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15 水曜16:30  ほか

 

・7月7日の様子

【7月11日~7月17日】放送内容

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇ヴィアティン三重 ホーム第8戦目

◇東員町こども歌舞伎公演

◇親子ふれあい広場「音楽を楽しもう!」

親子ふれあい広場「音楽を楽しもう!」

 

[取材日 : 7月5日]

[放送日:7月11日(金)~7月17日(木)]

 

 

子育て支援センターの土曜開放日にあわせて「親子ふれあい広場 音楽を楽しもう!」と題したイベントが開かれ「東員アンサンブルオーケストラ」のみなさんが演奏を披露しました。
演奏された曲は、「アンパンマンのマーチ」や「ジャンボリミッキー」など、子どもたちに馴染みのある楽曲が中心で、参加した親子はオーケストラの音楽に合わせて体を動かして、思い思いに楽しんでいました!

東員町こども歌舞伎公演

 

[取材日 : 6月29日]

[放送日:7月11日(金)~7月17日(木)]

 

 

毎年人気を博している、東員町の3大文化事業のひとつ「東員町こども歌舞伎公演」が今年もひばりホールで開かれました!
第28回目となる今回は、盗賊の世界を舞台にした「弁天娘女男白浪 浜松屋の場」と「白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場」の二つの演目が上演されました。
子どもたちの迫真の演技に客席からは大きな拍手が送られていました!

ヴィアティン三重 ホーム第8戦目

 

[取材日 : 6月28日]

[放送日:7月11日(金)~7月17日(木)]

 

 

今シーズン初のナイターゲームとなるヴィアティン三重のホーム第8戦目が、LA・PITA東員スタジアムで行われ、2361人の観客が応援に駆けつけました!
今節の対戦相手は、この時点でリーグ2位につけるラインメール青森。
サポーターの熱い声援を胸に、勢いに乗る強豪を迎え撃ちます!

みんなのシアター【第21回 桑名西高等学校 吹奏楽部ファミリーコンサート】

桑西吹部3 桑西吹部4 桑西吹部1 桑西吹部2

 

■取材日  6月15日(日)

■放送日 7月13日(日)

■放送時間 8:00〜、11:30〜、14:00~、18:00~

 

6月15日に東員町総合文化センター ひばりホールで開催された

【第21回 桑名西高等学校 吹奏楽部ファミリーコンサート】の模様をお送りします。

 

【7月14日〜7月20日】放送内容

 

◆風の丘だより 風の丘保育園に通う園児たちの日常の様子をお届けします。

■取材日   6月25日(水)
■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15 水曜16:30  ほか

 

・6月25日の様子

【7月4日~7月10日】放送内容

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇稲部小学校 マメマメ大作戦

◇第19回KIMOTO杯スポーツ少年団軟式野球大会

◇やまだ家「特殊詐欺の手口と対策」講座

やまだ家「特殊詐欺の手口と対策」講座

 

[取材日 : 6月26日]

[放送日:7月4日(金)~7月10日(木)]

 

 

山田地区のコミュニティーカフェ「やまだ家」で、いなべ警察署の警察官による、特殊詐欺の手口や対策についての講座が行われました。
講座では、管内で実際に発生した警察官を名乗る詐欺などについて話しがあり、講師は「ニセ警察官は本物と見分けがつかないような制服や警察手帳を持っているので、少しでも怪しいと思ったら遠慮なく110番通報して確かめて欲しい」と参加者に呼びかけていました。

第19回KIMOTO杯スポーツ少年団軟式野球大会

 

[取材日 : 6月21日]

[放送日:7月4日(金)~7月10日(木)]

 

 

株式会社きもと 三重工場が地域貢献活動の一環として、少年野球を通して地域を盛り上げようと毎年この時期に行っている「KIMOTO杯スポーツ少年団軟式野球大会」で、東員町といなべ市のスポーツ少年団9チームが熱戦を繰り広げました。
阿下喜小学校で行われた第2試合では、東員町の神田ブルーレイズといなべ市の笠間クラブが対戦しました!

お問い合わせ