「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

1月29日の様子

 

■取材日時 1月29日(月)

■放送期間 2/5(月)〜2/11(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日の保育園では、2月4日の節分に向けて、鬼のお面作りを行っていました。
紙皿や画用紙を使って、園児たちひとりひとりの個性が光る素敵なお面が完成していましたよ!
また、先日積もった雪で雪玉を作ったり、ボールのように蹴って遊んだりしているクラスも見られました。
寒さに負けず無邪気に雪遊びをする子ども達の姿は微笑ましいですね。

1月のおたんじょうび会

 

■取材日時 1月24日(水)

■放送期間 1/29(月)〜2/4(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日の保育園では毎月恒例のおたんじょうび会が行われました。
1月に誕生日を迎えた園児たちへのインタビューや、先生からの出し物などが行われ、
みんなとっても楽しそうでした!

消防訓練

 

■取材日時 1月15日(月)

■放送期間 1/22(月)〜1/28(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

1月15日。この日、保育園では消防訓練が行われました。
訓練が始まると、素早く机の下に避難した後、先生の指示に従い外に避難する園児たち。
みんな驚きながらも一生懸命避難していました!
避難後はお遊戯室でDVDを視聴し、災害時の行動について勉強していました。
大切な子どもたちの命を守る為、毎回の訓練をしっかりと行っていきたいですね。

1月10日の様子

 

■取材日時 1月10日(水)

■放送期間 1/15(月)〜1/21(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

年が明け、新しい一年を迎えた風の丘保育園では、いつものようにたくさんの園児たちが登園してきました。
制作をしたり、外で遊んだりと今年も元気いっぱいな園児たち。
2018年も園児たちにとって楽しい一年になるといいですね♪

自由登園

 

■取材日時 12月25日(月)

■放送期間 1/8(月)〜1/14(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

自由登園期間に入ったこの日。
いつもより登園してくる園児の数は少なめでしたが、 いつもと変わらず元気いっぱいな子どもたちの姿が見られました!

人形劇・クリスマスバイキング

 

■取材日時 12月19・22日(火・金)

■放送期間 1/1(月)〜1/7(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

12月19日は保育園に人形劇団の方が来園し、人形劇が披露されました。
とっても面白いお話の構成で、園児達は始終大爆笑でした!
みんな夢中になって見入ってましたよ!
また、22日にはクリスマスバイキングが行われました。
いつもの給食とは違ったバイキング形式に園児達は大喜び!
好きなものをいっぱい食べて、みんな幸せそうでした。

12月おたんじょうび会・クリスマス会

 

■取材日時 12月20・22日(水・金)

■放送期間 12/25(月)〜12/31(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

12月20日は12月のおたんじょうび会が行われました。
12月生まれの園児達へのインタビューの他、先生からの出し物など、とっても楽しいおたんじょうび会になりましたね!
また、22日にはサンタクロースが保育園に来園し、園児達にプレゼントを配りました。
ジングルの音とともにやったきたサンタクロースに、園児達は嬉しそうに目を輝かせていました!

 

クリスマスコンサート

 

■取材日時 12月16日(土)

■放送期間 12/18(月)〜12/24(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日はイオンモール桑名でクリスマスコンサートが行われました。
この日のために一生懸命練習してきた園児たち。
お父さんやお母さんにかっこいい姿を見せられてよかったね!

12月4日の様子

 

■取材日時 12月4日(月)

■放送期間 12/11(月)〜12/17(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

12月に入り、寒い日が続いていますが、保育園の園児たちは寒さにも負けず元気いっぱいです。
園庭ではマラソンが行われており、みんな寒さを吹き飛ばすかのように一生懸命走っていました。
また、クリスマスリースやツリーなどの製作を行ったり、サンタさんへのお願いごとが廊下に貼り出されていたりと、園児たちがクリスマスを心待ちにしている様子に微笑ましい気持ちになりました。

11月のおたんじょうび会

 

■取材日時 11月23日(木)

■放送期間 12/4(月)〜12/10(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日の保育園では11月のおたんじょうび会が行われました。
誕生日の子のお祝いのほか、先生によるエプロンシアターや、音楽に合わせて体を動かして遊ぶ時間なども設けられ、今月も楽しいおたんじょうび会になりました!

お問い合わせ