「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

東員第二中学校 入学式

 

[取材日 : 4月8日]

[放送日:4月25日(金)~5月1日(木)]

 

 

4月8日に町内2つの中学校で合わせて247人が入学し、そのうち東員第二中学校では92人の生徒が新たに入学を迎え、吹奏楽部による演奏に合わせて入場しました。
新入生の皆さんご入学おめでとうございます。中学校の3年間は友達や先生方からいろんな刺激を受けて
自分の興味のあることに
たくさんチャレンジしていって欲しいと思います

笹尾東小学校 入学式

 

[取材日 : 4月8日]

[放送日:4月25日(金)~5月1日(木)]

 

 

今年は町全体で240人が小学校入学を迎え、笹尾東小学校では31人の新入生が入学し、在校生や保護者の拍手の中、6年生児童に手を引かれながら体育館に入場しました!
式中の新入生の紹介では、担任の先生から名前が呼ばれると、新入生のみなさんは元気よく返事をしていました。
新しい環境でお友達と一緒に楽しい学校生活を送ってくださいね!

【4月28日〜5月4日】放送内容

 

◆風の丘だより 風の丘保育園に通う園児たちの日常の様子をお届けします。

■取材日時 4月16日(水)  
■放送期間 4/28(月)〜5/4(日)
■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15 水曜16:30  ほか

 

・4月16日の様子

【4月18日~4月24日】放送内容

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇スポーツ少年団結団式

◇大社祭 馬曳き神事

◇ヴィアティン三重 ホーム第3戦目

ヴィアティン三重ホーム 第3戦目

 

[取材日 : 4月6日]

[放送日:4月18日(金)~4月24日(木)]

 

 

ヴィアティン三重対FCマルヤス岡崎の試合がLA・PITA東員スタジアムで行われ、1307人の観客が応援に駆けつけました!
試合は残念ながら2対0とヴィアティンが悔しい敗戦を喫しましたが、選手とサポーターが一体となって最後まで諦めない姿を見せてくれました。
ここからの試合に期待しましょう!

大社祭 馬曳き神事

 

[取材日 : 4月6日]

[放送日:4月18日(金)~4月24日(木)]

 

 

800年あまりの歴史を持つ春の大祭「大社祭」が猪名部神社で奉納され、4人の乗子が馬に跨り、勇壮な姿を披露しました。
祭りでは、「上げ坂参り」や「弓打ち」が行われ、乗子と各地区の青年団が伊勢音頭を高らかに歌いながら神社周辺を練り歩きました。
地域住民の皆さんの熱い思いが伝わってきました!

スポーツ少年団結団式

 

[取材日 : 4月5日]

[放送日:4月18日(金)~4月24日(木)]

 

 

東員町スポーツ少年団結団式が総合体育館で行われ、町内で活動するスポーツ少年団9団体が参加しました!
式では、各少年団の代表がそれぞれチームの紹介や抱負などを発表した他、優秀単位団や指導者の表彰がありました。
友達をたくさん作って、これからも大好きなスポーツを思いっきり楽しんでくださいね。

【4月21日〜4月27日】放送内容

 

◆風の丘だより 風の丘保育園に通う園児たちの日常の様子をお届けします。

■取材日時 4月7日(月) 
■放送期間 4/21(月)〜4/27(日)
■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15 水曜16:30  ほか

 

・4月7日の様子

【4月11日~4月17日】放送内容

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇瀬古泉カフェ

◇東員ジュニアミュージカル

◇地域包括ケアの推進及び健康寿命延伸等に関する協定締結式

地域包括ケアの推進及び健康寿命延伸等に関する協定締結式

 

[取材日 : 3月28日]

[放送日:4月11日(金)~4月17日(木)]

 

 

町民の健康寿命延伸を目的に、健康づくりや介護予防などの取り組みを行なっていこうと、さんあい薬局株式会社と東員町が連携協定を締結しました!
薬局や薬剤師は地域の健康増進に重要な役割を担っている事に加え、同社が今後ますます需要が増える在宅医療への支援に取り組んでいることもあり、協定の締結に至りました。

お問い合わせ