TV エスパス 一覧
野球選手・空手道選手表敬訪問
[取材日 : 7月28日]
[放送日:8月12日(金)~8月18日(木)]
この夏全国大会に出場予定の東員町スポーツ少年団 「KEアカデミー」と、少年野球チーム「神田ブルーレイズの生徒、選手たちが役場を訪れ、町長に意気込みを語りました。
選手の皆さん全国大会出場おめでとうございます。
これからも練習に励み、さらに高みを目指して頑張ってくださいね。
【8月5日~8月11日】放送内容
◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~
◇職員向け地域づくり研修会
◇ヴィアティン三重 ホーム第9戦
◇卓球選手・水泳選手Ⅼ表敬訪問
卓球選手・水泳選手表敬訪問
[取材日 : 7月25日]
[放送日:8月5日(金)~8月11日(木)]
「全農杯2022年全日本卓球選手権大会」に出場を決めた中山翔太さんと
「第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」に出場を決めた
石垣柊門(しゅうもん)さんが水谷俊郎町長を表敬訪問し、全国大会への意気込みを語りました。今後の活躍にも期待したいですね。
ヴィアティン三重 ホーム第9戦
[取材日 : 7月24日]
[放送日:8月5日(金)~8月11日(木)]
ヴィアティン三重 ホーム9試合目、7月24日、第24回日本フットボールリーグ第17節。ヴィアティン三重にとってホームでの9試合目が朝日ガスエナジー東員スタジアムで行われ、町内外から1603人が観戦に訪れました。最後まで諦めないヴィアティンでしたが、1−1の引き分けで勝ち点1を積み重ねる結果となりました。
職員向け地域づくり研修会
[取材日 : 7月21日]
[放送日:8月5日(金)~8月11日(木)]
町職員の地域づくりへの理解を深め、今後の地域づくりに役立てようと地域づくり研修会が役場西庁舎で行われました。この日は役場の管理職職員およそ45人が参加しました。参加した職員は時折メモを取りながら真剣な表情で聞いていました。
【7月29日~8月4日】放送内容
◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~
◇子育て支援センター「七夕の会」
◇ミュージカルオーディション
◇カフェとっとり
カフェとっとり
[取材日 : 7月20日]
[放送日:7月29日(金)~8月4日(木)]
月に1回、鳥取地区で毎月第3水曜日に開催されているカフェ鳥取をご紹介します。
訪れたみなさんはコーヒーを飲みながら住民同士の交流を深めたり、
脳トレやマジックなどを楽しんでいました。