TV エスパス 一覧
【6月3日~6月9日 放送内容】
◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~
◇フレッシュ懇談会
◇ヴィアティン三重 ホーム第5戦
◇神田小学校 交通安全教室
神田小学校 交通安全教室
[取材日 : 5月24日]
[放送日:6月3日(金)~6月9日(木)]
神田小学校で児童たちを対象に交通安全教室が開かれ
正しい横断歩道の渡り方を学びました。
児童たちは交通ルールを守ることの大切さを
一生懸命学んでいました。
ヴィアティン三重 ホーム第5戦
[取材日 : 5月21日]
[放送日:6月3日(金)~6月9日(木)]
日本フットボールリーグ第8節、
ヴィアティン三重にとってホームでの5試合目が
朝日ガスエナジー東員スタジアムで行われ、町内外から594人が訪れました。
強豪FC大阪相手に先制点を決められ苦しい展開を強いられるなか
1対1の同点に持ち込んだヴィアティン三重。
ホームで勝ち点1を手にしました。
フレッシュ懇談会
[取材日 : 5月20日]
[放送日:6月3日(金)~6月9日(木)]
今年度に採用された町職員を対象に
フレッシュ懇談会が東員町役場で開かれました。
懇談会では職員が、1ヶ月半仕事を続けた感想や
現在の職務の様子などを順に発表し、
和気あいあいとした雰囲気の中、
時折雑談を交えながら懇談を楽しんでいました。
【5月27日~6月2日 放送内容】
◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~
◇笹尾東4丁目「ゲーム大会&模擬店」
◇第28回 生命の駅伝
◇野菜・園芸教室
野菜・園芸教室
[取材日 : 5月17日]
[放送日:5月27日(金)~6月2日(木)]
野菜・園芸教室は、町民の皆さんに、野菜や園芸についての基本的な知識を高め、
生活を豊かにしてもらいたいと東員町が毎年開いているものです。1回目の開催となるこの日は、夏野菜の植え付けや管理をテーマに講義が行われました。
参加者の皆さんはメモを取りながら熱心に聞き入っていました。。
第28回 生命の駅伝
[取材日 : 5月16日]
[放送日:5月27日(金)~6月2日(木)]
がん研究の重要性を伝え、その研究を支援するための
募金活動を目的にランナーが三重県内を走りPRをする「生命の駅伝」。
16日にはランナーたちがいなべ市役所から出発し、
東員町役場を訪れました。
今回募った募金は三重大学へ寄付され、研究資金として活用されるそうです。