「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

マリア・モンテッソーリ幼稚園 みかん狩り

 

■放送日

11月21日(月)    7:15~、13:45~
11月22日(火)  18:30~
11月23日(水)    6:15~、12:45~

 

マリア・モンテッソーリ幼稚園の園児たちがみかん狩りに行きました!

園児たちは自分の手で収穫したもぎたてのみかんをおいしそうに食べていました🍊

11月15日・21日の様子

 

■取材日時 11月15日・21日

■放送期間 11/28(月)~12/4(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

11月15日、体育教室が行われました💪

今回はボールを使っていろんな遊びをしていました🏐⚽️

11月21日、とってもいいお天気だったのでとり1くみの園児はお散歩をしていました☀️

途中でカエルを見つけたり落ち葉やどんぐりを拾ったりとみんな楽しそうでした🐸🍁

11月7日・8日の様子

 

■取材日時 11月7日・8日

■放送期間 11/21(月)~11/27(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

11月7日、かぜ1くみの園児はクリスマスに向けた製作をしていました🔔

折り紙でサンタさんの顔を作っていました🎅🎄

11月8日、そらぐみの園児がチューリップの球根を植えていました🌷

みんなで大切に育てていこうね😄🎵

【11月18日~11月24日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇親子ミニサロン「ベビーヨガ」

◇城山3丁目 感謝状贈呈式

◇第55回 東員町文化祭

第55回 東員町文化祭

 

[取材日 : 10月29日]

[放送日:11月18日(金)~11月24日(木)]

 

第55回東員町文化祭のオープニングセレモニーと作品展が総合文化センターで行われました。
文化祭の展示は前期と後期に分けられ、水彩画や写真のほか、陶芸や装飾、造花なども並び、訪れた人の目を楽しませていました。

城山3丁目 感謝状贈呈式

 

[取材日 : 10月25日]

[放送日:11月18日(金)~11月24日(木)]

 

古紙の集団回収に積極的に取り組み、再生利用促進に貢献した団体に城山3丁目自治会が選ばれ古紙再生促進センターから感謝状の贈呈が行われました。過去6年間の活動実績は2016年が49,356㎏。年々、古紙回収量は減少傾向にあるものの2021年には37,424㎏で今年県内で著しく貢献した団体として表彰を受けました。

親子ミニサロン「ベビーヨガ」

 

[取材日 : 10月25日]

[放送日:11月18日(金)~11月24日(木)]

 

赤ちゃんと一緒にマッサージやヨガを楽しむベビーヨガが子育て支援センターで行われ、
参加した皆さんは和気あいあいとした雰囲気の中、親子でスキンシップを楽しみました。

11月1日・2日の様子

 

■取材日時 11月1日・2日

■放送期間 11/14(月)~11/20(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

11月1日、そらぐみの園児はミノムシの製作をしていました🍂

先生からミノムシはどんな生き物なのか教えてもらうと、

折り紙などを使って可愛らしいミノムシを作っていました😊🌈

11月2日、この日は天気が良かったのでたくさんの園児がお外で遊んでいました☀️

おにごっこをしたりだるまさんがころんだをしたりとお友達と仲良く身体を動かしていました‼️

【11月11日~11月17日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇カフェにしよん

◇東員町商工祭

◇神田小学校 運動会

神田小学校 運動会

 

[取材日 : 10月27日]

[放送日:11月11日(金)~11月17日(木)]

 

10月27日、神田小学校で行われた運動会。1年生から6年生の全校児童506人が学年を越えて赤、青、黄、白の4チームに別れて参加しました。
児童たちは、数ヶ月前から練習してきた成果を発揮し、協力しながら参加していました。

お問い合わせ