トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」

■取材日 4月14日(土)
■放送期間 5/7(月)〜5/13(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
NTNシティホールにて、第5回三重男声合唱合同演奏会が行われ、県内の4グループが日頃の練習の成果を発表しました。
プログラム最後には全員での合同演奏があり、見応えのある素晴らしい合唱となりました。 男声合唱ならではの重厚感溢れる迫力のステージをお楽しみ下さい!
■取材日時 3月25日(日)
■放送期間 4/23(月)〜4/29(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
今年で12回目を迎えたいなべ総合学園高等学校吹奏楽部による定期演奏会。
2年生15名、1年生23名の計38名は、日々、3名の顧問の先生方の厚いご指導やたくさんの方々のサポートのもと、一生懸命練習に励んでいます。
いなべブラスにしか出せないサウンドをお楽しみください!
■取材日時 3月21日(日)
■放送期間 4/16(月)〜4/22(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
今年で13回目を迎えた暁高校・中学校合唱部による定期演奏会。
このメンバーで一緒に唄う最後のステージとなりました。
生徒たちはこれまで一生懸命頑張ってきた成果を発揮するとともに、まわりの方々への感謝を胸に合唱していました。
心に響く合唱部のハーモニーをお楽しみください。
■取材日時 3月25日(日)
■放送期間 4/9(月)〜4/15(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
NTNシティホールで行われた、桑名少年少女合唱団 第25回おんがく会。
1992年に発足し、27年目を迎えるそうです。
みなさんの息のあった歌声と楽しい演出、ミュージカル「100万回生きたねこ」など内容盛りだくさんです!
ぜひご覧ください。
■取材日時 3月17日(土)
■放送期間 3/26(月)〜4/1(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
NTNシティホールで行われた定期演奏会。
たくさんの方が訪れていました。
卒業生・現役生の合同ステージもあるのでお楽しみに!
■取材日時 2月17日(土)
■放送期間 3/12(月)〜3/18(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
シンクロスイマーとしてオリンピック3大会にてメダリストとなった武田美保さん。
恩師である井村先生との出会いや、支えてくれたお母様とのコミュニケーションなど選手時代のお話をたっぷりとご講演いただきました。
どうぞお楽しみ下さい!
■取材日時 2月4日(日)
■放送期間 2/26(月)〜3/4(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
今年で36回目を迎えた東員町音楽祭。
琴・マンドリン・ピアノ・ハーモニカなど様々なジャンルの個性豊かな演奏をお楽しみください。
■取材日時 1月13日(土)
■放送期間 2/12(月)〜2/18(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
今年で14回目を迎えた新春六華苑祭。
マンドリンや琴の演奏が行われました。
歴史ある会場での癒される素晴らしい音色をお楽しみ下さい!
劇団すがお記念公演「海原を越えて ‐消えた赤須賀船‐」
■取材日時 12月3日(日)
■放送期間 1/29(月)〜2/4(日)
■放送時間 10:00〜、20:00〜
劇団創立55周年を記念して行われたこの公演。
町内外からたくさんの方が見にきていました!
地元桑名での話題を盛り込み、夢とロマンを描いたものがたり。
ぜひご覧ください!
■取材日時 12月24日(日)
■放送期間 1/22(月)〜1/28(日)
■放送時間 10:00〜、14:00〜、17:00~
NTNシティホール大ホールで行われた、このフェスティバル。
市内の保育園・中学校・高校が素晴らしい演奏を披露してくれます。
後編は、明正中学校・津田学園高等学校・長島中学校・成徳中学校・光陵中学校・陵成中学校・桑名高等学校・正和中学校のみなさんが演奏してくれます。
お楽しみに!