「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

ヴィアティン三重 ホーム第9戦

 

[取材日 : 7月24日]
[放送日:8月5日(金)~8月11日(木)]

 

ヴィアティン三重 ホーム9試合目、7月24日、第24回日本フットボールリーグ第17節。ヴィアティン三重にとってホームでの9試合目が朝日ガスエナジー東員スタジアムで行われ、町内外から1603人が観戦に訪れました。最後まで諦めないヴィアティンでしたが、1−1の引き分けで勝ち点1を積み重ねる結果となりました。

職員向け地域づくり研修会

 

[取材日 : 7月21日]
[放送日:8月5日(金)~8月11日(木)]

 

町職員の地域づくりへの理解を深め、今後の地域づくりに役立てようと地域づくり研修会が役場西庁舎で行われました。この日は役場の管理職職員およそ45人が参加しました。参加した職員は時折メモを取りながら真剣な表情で聞いていました。

ろうきん杯三重県学童軟式野球大会 桑名支部大会

 

■取材日時 7月30日(土)

■放送期間 8月17日(水)

■放送時間 7:15〜、13:30〜、16:45〜他

 

ろうきん杯三重県学童軟式野球大会 桑名支部大会の決勝戦が

員弁運動公園野球場で行われました。

決勝まで勝ち進んできた城南マリナーズと神田ブルーレイズが対戦しました!

7月のおたんじょうび会

 

■取材日時 7月19日

■放送期間 8/1(月)~8/7(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

7月生まれの園児のおたんじょうび会が行われました👑

お友達からお祝いされたり先生からの出し物を見たりと

みんなとっても楽しそうでした🎂

7月生まれのみんな、おたんじょうびおめでとう🌈

【7月29日~8月4日】放送内容

 

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

 

◇子育て支援センター「七夕の会」

◇ミュージカルオーディション

◇カフェとっとり

カフェとっとり

 

[取材日 : 7月20日]
[放送日:7月29日(金)~8月4日(木)]

 

月に1回、鳥取地区で毎月第3水曜日に開催されているカフェ鳥取をご紹介します。
訪れたみなさんはコーヒーを飲みながら住民同士の交流を深めたり、
脳トレやマジックなどを楽しんでいました。

ミュージカルオーディション

 

[取材日 : 7月10日]
[放送日:7月29日(金)~8月4日(木)]

 

東員ミュージカルの第10弾の開催が決定し、出演者のオーディションが東員町総合文化センターで行われ、町内街から9人が参加しました。
今年のミュージカルは東員町出身の画家石垣定哉さんを題材にした舞台が上演されることになっていて、オーディションの合格者は約4ヶ月の練習を重ねて、11月19日・20日の舞台に立つ予定ということです。

子育て支援センター「七夕の会」

 

[取材日 : 7月7日]
[放送日:7月29日(金)~8月4日(木)]

 

7月7日の七夕にあわせて、子育て支援センターで
「七夕の会」が行われ、親子で交流を楽しみました。
参加した皆さんはスタッフの出し物やミュージックベルの演奏を楽しんでいました。

7月12日の様子

 

■取材日時 7月12日

■放送期間 7/25(月)~7/31(日)

■放送時間 月曜日8:30 火曜日17:15  水曜16:30  ほか

 

この日は体育教室が行われ、そらぐみ・くもぐみ・かぜぐみの園児たちは

鉄棒や平均台、マット運動をしていました💪

これからもいっぱい練習してできることをどんどん増やしていこうね✨

かぜ2くみは製作をしていました✂️

ひまわりの花や葉っぱを糊付けしていました🌻

【7月22日~7月28日】放送内容

 

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

 

◇ぴょんぴょんランド教室

◇森岡大地選手インタビュー

◇マメマメ大作戦

お問い合わせ