「TV エスパス」

東員町のさまざまなイベントや話題をお届け!

競輪選手一日署長委嘱式及び自転車キャラバン

 

[取材日 : 5月9日]

[放送日:5月19日(金)~5月25日(木)]

 

日本競輪選手会三重支部に所属する、小西誠也選手と川島百香選手が1日警察署長に委嘱され、委嘱式がイオンモール東員で行われました。
委嘱式の後には啓発活動として選手たちが店内で啓発グッズの配布とともに、特殊詐欺の被害防止と自転車のヘルメット着用を呼びかけました。

親子ミニサロン「ベビーヨガ」

 

[取材日 : 4月26日]

[放送日:5月19日(金)~5月25日(木)]

 

赤ちゃんの心と体を育むことや参加者同士の交流を目的とした、親子ミニサロンベビーヨガが子育て支援センターで開催され、町内に住む親子7組が参加しました。
教室では、歌に合わせて赤ちゃんの体をマッサージしたり、親子で体幹を鍛えられる運動などを実践しました。
参加した親子は、家庭でもベビーヨガを取り入れていきたいと語っていました。

【5月12日~5月18日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇城山壹シニアクラブ喜楽会「サロンCafé」

◇町長当選証書附与式

◇笹尾東小学校 交通安全教室

笹尾東小学校 交通安全教室

 

[取材日 : 4月26日]

[放送日:5月12日(金)~5月18日(木)]

 

児童たちに交通安全への意識を高めてもらおうと、笹尾東小学校で交通安全教室が開かれ、全校生徒およそ220人が参加しました。
このうち1・2年生を対象にした教室では、模擬信号機を使用して横断歩道を渡る練習が行われ、児童たちはまっすぐ手を上げることや、信号が点滅していたら渡らないことなど様々なルールを学びました。
このような取り組みを通じて子どもたちが、安全に楽しく学校に通い続けられる事を祈っています。

町長当選証書附与式

 

[取材日 : 4月22日]

[放送日:5月12日(金)~5月18日(木)]

 

任期満了に伴い4月18日に告示された東員町長選挙で現職の水谷俊郎氏のほかに立候補者の届出がなかったことから無投票当選が決定しました。
4月24日には当選証書附与式が行われ、選挙管理委員の冨川法道(とみかわのりみち)委員長から激励の言葉とともに、証書が手渡されました。
水谷町長は平成3年に三重県議会議員に初当選し、平成23年4月には東員町長に就任。今回で4回目の当選を果たしました。

城山壹シニアクラブ喜楽会「サロンCafé」

 

[取材日 : 4月22日]

[放送日:5月12日(金)~5月18日(木)]

 

地域住民の交流を深めるため、城山一丁目の集会所で毎月第4土曜日に開かれている城山壹シニアクラブ喜楽会が4月も開催されました。
この日は町内在住の山本一翠先生を招いて煎茶会が行われ、参加者の皆さんは茶閉(ちゃっぺい)と呼ばれる蓋付きのお茶碗でいただくお茶の作法を学び、香りや味を楽しんでいました。
喜楽会はコロナ禍で中断されていた食事会についても再開を目指しており、流しそうめんなどの楽しいイベントも計画しているそうです。

【5月5日~5月11日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇TOINマルシェ

◇のびのび遊び場

◇水泳「日本学童新記録」樹立 表敬訪問

水泳「日本学童新記録」樹立 表敬訪問

 

[取材日 : 4月19日]

[放送日:5月5日(金)~5月11日(木)]

 

今年3月に鈴鹿市で開かれた「第23回オール学童水泳記録会」に、当時小学6年生として出場した東員町在住の石垣柊門さんが、男子50m背泳ぎで27秒77を記録、見事日本学童新記録を樹立し、水谷俊郎町長を表敬訪問しました。
これまでにも、かつての日本学童記録に0.01秒差まで迫っていた事もあり更新が期待されるなかでの出場でした。
石垣さんは、今後の目標として中学生の日本記録も更新し、いずれはオリンピックに出場したいと語りました。

のびのび遊び場

 

[取材日 : 4月19日]

[放送日:5月5日(金)~5月11日(木)]

 

町内の未就学児がいる家庭を対象に親子で楽しい時間を過ごしてもらおうと、
のびのび遊び場がイオンモール東員内のイオンホールで開催され、およそ120人が訪れました。
会場となったイオンホールには様々な玩具や絵本、大型の遊具のほか、
地域のボランティアが飾り付けをしたフォトスペースが設置され、親子で楽しいひとときを過ごしていました。

TOINマルシェ2023

 

[取材日 : 4月16日]

[放送日:5月5日(金)~5月11日(木)]

 

地域の活性化を図ろうと『TOINマルシェ』が東員町観光振興会・TOINイベント実行委員会によって開催されました。
会場となった中部公園には、衣料品や雑貨を販売するお店や、クレープやフライドポテトを販売するキッチンカーの他、アクセサリーを自作するワークショップなどが並びました。
家族や友人同士だけでなくお店の方と来場者との間にもたくさんの交流が生まれていました。

お問い合わせ