「TV エスパス」

東員町のさまざまなイベントや話題をお届け!

稲部小学校 あさがお大会

 

[取材日 : 5月22日]

[放送日:6月6日(金)~6月12日(木)]

 

 

稲部小学校の恒例行事「あさがお大会」が行われました!
今回児童たちが取り組んだ競技は、異学年同士のペアでフラフープを持って走り、コース途中に設置された玉入れ・コーン・ハードルなどをクリアしてバトンをつなぐリレー形式の競技です。
大会を通して、学年を超えた絆が生まれたのではないでしょうか。

フレッシュ懇談会

 

[取材日 : 5月20日]

[放送日:6月6日(金)~6月12日(木)]

 

 

今年度に採用された町職員を対象に、職務の状況や感想、悩み事について意見交流を行う「フレッシュ懇談会」が東員町役場で開かれました。
懇談会では職員が1ヶ月半仕事を続けた感想や、現在の職務の様子を順に発表し、和気あいあいとした雰囲気の中、懇談を楽しんでいました。
日々の業務で話し辛いことも、このような場を設けることで職員の皆さんの安心につながりますね。

【5月30日~6月5日】放送内容

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇笹尾東4丁目自治会 ゲーム大会&模擬店

◇ヴィアティン三重ホーム第5戦目

◇生命の駅伝

生命の駅伝

 

[取材日 : 5月19日]

[放送日:5月30日(金)~6月5日(木)]

 

 

「生命の駅伝」は、がん研究への理解と重要性を伝え、支援の輪を広げようと、がん患者や医療関係者が三重県内29のすべての市と町を13日間かけてリレー形式で走るもので、今年で31回目を迎えます。
この日はランナーが東員町役場を訪れ、役場に設置されていた募金箱が手渡されました。
この募金でガンの研究が進み、患者やその家族の助けになることを願っています。

ヴィアティン三重ホーム第5戦目

 

[取材日 : 5月18日]

[放送日:5月30日(金)~6月5日(木)]

 

 

ヴィアティン三重のホーム5戦目となる試合がLA・PITA東員スタジアムで行われました!
今節の対戦相手は、この時点でリーグ7位につけるFCティアモ枚方。
8位で追いかけるヴィアティンは、勝ち点3を手にして上位へ食い込むため、大事な一戦に臨みます!

笹尾東4丁目自治会 ゲーム大会&模擬店

 

[取材日 : 5月18日]

[放送日:5月30日(金)~6月5日(木)]

 

 

笹尾東4丁目自治会、毎年恒例のイベント「ゲーム大会&模擬店」が今年も「はぎ東公園」で開かれました!
会場では、手作り雑貨や飲食物の販売のほか、風船ゲームやデカパンリレーなどのレクリエーションが行われ、たくさんの地域住民が一緒になって楽しんでいました。
来年の開催が今から楽しみですね。

【5月23日~5月29日】放送内容

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇東員町バスケットボール大会

◇保健師による親子ミニサロン

◇三和小学校 稚鮎体験放流会

三和小学校 稚鮎体験放流会

 

[取材日 : 5月16日]

[放送日:5月23日(金)~5月29日(木)]

 

 

地域の川である員弁川の自然や環境の大切さを知ってもらおうと、三和小学校の2年生児童を対象とした稚鮎体験放流会が行われました。
この日19人の児童が放流したのは、桑員河川漁業協同組合の皆さんが滋賀県高島市から連れてきたおよそ三万匹の稚鮎で児童のみなさんはツルツルした感触に驚きながら優しく川に放流していました!

保健師による親子ミニサロン

 

[取材日 : 5月16日]

[放送日:5月23日(金)~5月29日(木)]

 

 

東員町子育て支援センターで保健師による親子ミニサロンが開催されました。
この日は乳幼児を持つ家庭を対象に、窒息・溺水・転落など家庭内で起こりやすい事故についての講座が行われました。
身近にある危険について理解することで、安全に過ごせるように対策を心がけていきたいですね。

東員町バスケットボール大会

 

[取材日 : 5月11日]

[放送日:5月23日(金)~5月29日(木)]

 

 

東員町バスケットボール大会が総合体育館で開催され5つの社会人チームが熱戦を繰り広げました!
試合はトーナメント方式で行われ試合時間は各クオーター7分の3クオーター制で争いました。
今年の大会で、優勝を果たしたのは、四日市のチーム「パパーズ」で、準優勝に輝いたのは「TOYO ライオンズ」でした。

お問い合わせ