「TV エスパス」

東員町のさまざまなイベントや話題をお届け!

子どもたちと町長の懇談会

 

[取材日 : 11月25日]

[放送日:12月13日(金)~12月19日(木)]

 

平成27年に制定された「東員町子どもの権利条例」を大切にしようと、笹尾東小学校の6年生児童が水谷俊郎町長と懇談を行いました。
児童たちは、東員町への提案として図書館にマンガを増やして欲しいことや野良猫を保護して欲しいこと、さらには飲食店をもっと増やして欲しいことなど様々な意見を述べ、水谷俊郎町長は児童たちの提案や質問に一つ一つ丁寧に答えていました!

東員ミュージカル

 

[取材日 : 11月24日]

[放送日:12月13日(金)~12月19日(木)]

 

東員町の三大文化事業の一つで、12回目を迎える東員ミュージカルがひばりホールで上演されました!
今回のミュージカルは、近未来で戦時下となった東員町を舞台に描かれた「戦場のウエディングドレス」。
総勢17人の演者たちによる迫真の演技やダンス、タップなど多彩なパフォーマンスで、今年のミュージカルも大盛況のうちに幕を閉じました。

三重北農業協同組合 災害用携帯トイレ寄贈

 

[取材日 : 11月21日]

[放送日:12月13日(金)~12月19日(木)]

 

三重北農業協同組合から町に、災害用携帯トイレ「モラスマイ」11ケースが寄贈されました。
「モラスマイ」は水無しで使用する事ができ、付属の消臭袋と凝固剤を使うことで可燃ごみとして処分することも可能になります。
災害に備えて私たちもできることから準備していきたいですね。

【12月6日~12月12日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇「私の地元応援募金」目録贈呈式

◇東員町総合防災訓練

◇北勢線謎解き旅

北勢線謎解き旅

 

 

[放送日:12月6日(金)~12月12日(木)]

 

三岐鉄道北勢線で、12月14日(土曜日)~2月24日(月曜祝日)の期間、北勢線に乗って沿線をまわりながら、謎を解き進めていく体験型ゲームイベント「北勢線謎解き旅」が開催されます!
今回は北勢線対策室の職員に、ゲームの詳細を聞いてきました。
今年の冬休みは是非、ご家族や友人と北勢線に乗って謎解きイベントに参加しましょう!

東員町総合防災訓練

 

[取材日 : 11月17日]

[放送日:12月6日(金)~12月12日(木)]

 

住民と消防団、消防署が合同で行う、東員町総合防災訓練が稲部小学校で行われました。
この日は住民を対象とした避難所設営の訓練の他、物資が不足していてもできる応急手当の訓練、消火器を使った初期消火訓練などが行われました。
いつ何時来るかわからない災害から、自分だけではなく家族や知人の身を守るためにも、災害への備えを継続して心がけていきたいですね。

「私の地元応援募金」目録贈呈式

 

[取材日 : 11月13日]

[放送日:12月6日(金)~12月12日(木)]

 

明治安田生命保険が、より良い地域社会づくりに活用してもらおうと東員町へ740,500円の寄付金を送り、その目録贈呈式が東員町役場で行われました。
明治安田生命保険はこれまで全国1907の団体・組織に25、3億円の寄付を実施している他、東員町でも、ヴィアティン三重のホームスタジアム戦開催時に血管年齢を測ることができるブースの出店や、町内でウォーキングイベントを開催しています。

【11月29日~12月5日】放送内容

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日4回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/19:00~/22:00~

◇笹尾西小学校 ユニカール・吹き矢体験学習

◇ヴィアティン三重ホーム戦 第28節

◇さすまたを使た不審者対応講習

さすまたを使った不審者対応講習

 

[取材日 : 11月11日]

[放送日:11月29日(金)~12月5日(木)]

 

全国で来庁者による暴力事件が発生していることを受け、役場職員を対象に不審者への対応訓練や、さすまたの使い方に関する講習が実施されました。
訓練は、税金の支払いに来た男が次第に激昂し刃物を振り回して暴れるという想定で、緊張感のある実践形式で行われました。
東員町役場本庁舎では新たに刺股を合わせて3つ配備し、有事に備えた対策を強化していくということです。

ヴィアティン三重ホーム戦 第28節

 

[取材日 : 11月10日]

[放送日:11月29日(金)~12月5日(木)]

 

ヴィアティン三重のホーム14戦目となる試合がLA・PITA東員スタジアムで行われ、2189人の観客が応援に駆けつけました。
試合前、スタジアムの外では東員町社会福祉協議会がヴィアティンの応援うちわを製作するワークショップを開催し、人気を博していました!
お笑い芸人の「鬼越トマホーク」も応援に駆けつけるなどイベント盛りだくさんの今試合。
ヴィアティンは勝利を手にすることができたのでしょうか!?

お問い合わせ