「TV エスパス」

東員町のさまざまなイベントや話題をお届け!

【4/26~5/2 放送内容】

プラムロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~

 

♢東員町スポーツ少年団結団式

♢TIONマルシェ

♢中上子供写生大会

♢町長選挙及び町議会議員補欠選挙当選証書附与式

東員町スポーツ少年団結団式

 

[取材日:4月13日(土)]

[放送日:4月26日(金)~5月2日(木) とういんプラムトピックス]

 

町内の12のスポーツ少年団が参加して行われた結団式。

各スポーツ少年団の代表が挨拶をして今後の目標などを発表していて、活動に対するみなさんの意気込みを感じることができました。

TOINマルシェ

 

[取材日:4月13日(土)]

[放送日:4月26日(金)~5月2日(木) とういんプラムトピックス]

 

毎年春と秋に2回中部公園で行われているTOINマルシェ。

この日は晴天に恵まれ、会場はたくさんの人で賑わっていました。

買ったものをその場で食べたり、買い物を楽しんだりと訪れたみなさんは思い思いの時間を過ごしていました。

中上 子供写生大会

 

[取材日:4月14日(日)]

[放送日:4月26日(金)~5月2日(木) とういんプラムトピックス]

 

中上で毎年行われている子供写生大会には地元の子どもたち55人が参加して神社境内で風景や目に映ったものを描いていました。

飛龍東員太鼓のみなさんの演奏もあってとても盛り上がりを見せていました。

町長選挙及び町議会議員補欠選挙当選証書附与式

 

[取材日:4月22日(月)]

[放送日:4月26日(金)~5月2日(木) とういんプラムトピックス]

 

今回3期目の再選をした水谷俊郎町長と、町議会議員補欠選挙で初当選を果たした伊藤治雄氏と中村等氏の当選証書附与式が役場で行われ、3名のみなさんは町政運営への決意を新たにされていました。

【4/19~4/25 放送内容】

プラムロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~

 

♢三和小学校入学式

♢東員第二中学校入学式

♢笹尾東幼稚園・笹尾第二保育園入園式

三和小学校入学式

 

[取材日:4月10日(水)]

[放送日:4月19日(金)~4月25日(木) とういんプラムトピックス]

 

三和小学校で行われた入学式。

今年は27人の児童が入学をむかえ、在校生から新入生に向けて三和小の伝統である鼓笛隊の披露などがあり、とても和やかな雰囲気の中行われていました。

東員第二中学校

 

[取材日:4月9日(火)]

[放送日:4月19日(金)~4月25日(木) とういんプラムトピックス]
東員第二中学校では、87人の生徒が新たに入学を迎えました。
新入生のみなさんは希望に胸を膨らませ中学校生活のスタートを切りました。

笹尾東幼稚園・笹尾第二保育園入園式

 

[取材日:4月10日(水)]

[放送日:4月19日(金)~4月25日(木) とういんプラムトピックス]

 

この日東員町の幼稚園・保育園で入園式が行われ、笹尾東幼稚園・笹尾第二保育園では、45人の新入園児が参加しました。
これからお友達や先生といっぱい遊んで、楽しい毎日を過ごしてほしいですね!

【4/12~4/18 放送内容】

プラムロゴ

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~

 

 

♢東員町剣道交流大会

♢教育関係職員紹介式

♢春の大祭 大社祭

お問い合わせ