「TV エスパス」

東員町のさまざまなイベントや話題をお届け!

【12/15~12/21 放送内容】

プラム

 

 

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他

 

 

 

 

◇ワークショップイベント『ロケットストーブづくり』

◇おみごと!かつやくセミナー「みんなが元気で活躍するまち〜縮小ではなく縮充・みんなで楽しく創るまち〜」

◇第50回町民駅伝大会

ワークショップイベント『ロケットストーブづくり』

 

[取材日:12月3日(日)]
[放送日:12月15日(金)~12月21日(木) とういんプラムトピックス]

 

晴天のもと、ご家族で一生懸命つくっていました。

ロケットストーブは、火を起こしやすく、火力も強いので、色んな料理に使えそうですね。

また、安全性にも優れているので一家に1台あれば重宝されるんじゃないでしょうか。

おみごと!かつやくセミナー「みんなが元気で活躍するまち〜縮小ではなく縮充・みんなで楽しく創るまち〜」

 

[取材日:12月9日(土)]
[放送日:12月15日(金)~12月21日(木) とういんプラムトピックス]

 

コミュニティーデザイナーの山崎亮さんによる「おみごと!かつやくセミナー」では、これまで携わってきた地域を活性化するプロジェクトを紹介して頂きました。

終始和やかな雰囲気の中、興味深いお話で、参加した人たちの関心を集めていました。

第50回町民駅伝大会

 

[取材日:12月10日(日)]
[放送日:12月15日(金)~12月21日(木) とういんプラムトピックス]

 

町民駅伝大会も今年で50回目を迎えました。

伝統ある行事に各自治会から選ばれたランナーたちは、白熱したレースを見せてくれました。

笹尾西1丁目のみなさんは、終盤の7区に追い上げ、8区のアンカーで突き放すというレース運びで見事、優勝を勝ち取りました。

おめでとうございます。

来年も頑張ってくださいね。

【12/8~12/14 放送内容】

プラム

 

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他

 

 

 

 

◇東員町農業祭

◇城山幼稚園しろやま保育園『コーラス旭さん&半田さんマジックの会』

◇東員町人権標語コンクール・青少年の主張

東員町農業祭

 

[取材日:11月26日(日)]
[放送日:12月8日(金)~12月14日(木) とういんプラムトピックス]

 

農業祭の会場では、地元で採れた立派な農産物がずらりと並び、訪れた人たちが、その出来栄えに感心していました。

また、手打ちそばやみかんの詰め放題などの出店が並び、会場は終始賑わっていました。

城山幼稚園しろやま保育園『コーラス旭さん&半田さんマジックの会』

 

[取材日:11月28日(火)]
[放送日:12月8日(金)~12月14日(木) とういんプラムトピックス]

 

園児たちの感情豊な表情が印象的でした。

実力派ぞろいのコーラス旭さんの合唱と楽しくて不思議な半田さんのマジックショーは素敵なプレゼントになりましたね。

東員町人権標語コンクール・青少年の主張

 

[取材日:12月2日(土)]
[放送日:12月8日(金)~12月14日(木) とういんプラムトピックス]

 

今回は、小学生、中学生合わせて7組8名が発表を行いました。

運動会や挨拶、戦争、将来の仕事などテーマは様々でしたが、どの発表者も自分の考えを持っていて堂々と主張していました。

【12/1~12/7 放送内容】

プラム

 

 

 

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]

■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。

■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他

 

 

 

 

◇子どもの権利講演会・子育てのつどい

◇東員第二中学校『防災学習会』

◇東員町発ミュージカル『天高く馬跳ぶ春』

◇東員町スポーツ少年団駅伝大会

子どもの権利講演会・子育てのつどい

 

[取材日:11月23日(木)]
[放送日:12月1日(金)~12月7日(木) とういんプラムトピックス]

 

「子どもの権利講演会」は、11月20日からの「子どもの権利を考える週間」に合わせて行われ、虐待やいじめ、貧困等、子ども達を取り巻く環境と現状が紹介され、今と昔の変化に改めて驚かされました。

お問い合わせ