「TV エスパス」

TV エスパス 一覧

7月のおたんじょうび会

 

■取材日時 7月25日

■放送期間 7/30(月)~8/5(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

7月25日に毎月恒例のおたんじょうび会が行われました。
この日は7月にお誕生日の園児たちのお祝いや、先生からの出し物が行われ、みんなとっても楽しそうでした。

園外保育後編

 

■取材日時 7月4日

■放送期間 7/23(月)~7/29(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

園外保育で尾高キンダーハイムへ出かけた園児たち。
昼からは、カレーとスイカを食べたり、外に探検にでかけたりしました。
思い出いっぱいの園外保育になってよかったね!

園外保育 前編

 

■取材日時 7月4日

■放送期間 7/16(月)~7/22(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日は園外保育で尾高キンダーハイムに行きました。
毎年園児たちが楽しみにしている園外保育。
カレーを作ったり、木のキーホルダーの作ったりと、みんなとっても楽しそうでした!

消防訓練

 

■取材日時 6月27日

■放送期間 7/9(月)~7/15(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

保育園で行われた消防訓練を取材しました。
この日の消防訓練は、給食室で火災が発生したという想定のもと行われ、
園児たちは先生の指示を聞き、ハンカチで口元を押さえながら静かに避難していました。
また、消防車を近くで見学したり、防火衣を着て記念撮影をしたり、普段できない貴重な体験に園児たちもとっても嬉しそうでした。

6月のおたんじょうび会

 

■取材日時 6月26日

■放送期間 7/2(月)~7/8(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日は6月生まれの園児たちのおたんじょうび会が行われました。
誕生日を迎えた園児たちのお祝いの他、はらぺこあおむしのパネルシアターなどが行われました。
6月生まれの園児のみんな、お誕生日おめでとう!

保育参観

 

■取材日時 6月16日

■放送期間 6/25(月)~7/1(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日は、とりぐみからそらぐみの園児たちの保育参観でした。
保育園での園児たちの様子を保護者の方に見てもらえるこの日を、園児たちはとても楽しみにしていました。
保護者の方といっしょに制作やゲームができて、みんなとっても嬉しそうでした!

6月4日・5日の様子

 

■取材日時 6月4日・5日

■放送期間 6/18(月)~6/24(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

6月4日から1週間は『歯の衛生週間』です。
元々は1928年より日本歯科医師会が「6(む)4(し)」に ちなんで6月4日に「虫歯予防デー」を実施し、その後形を変え、1958年から今の『歯の衛生週間』と なったそうです。

それに合わせて風の丘保育園でも、虫歯予防の集会が行われました。
園児たちは、正しい歯の磨き方のお勉強をしたり、絵本の読み聞かせをしてもらったりと、歯磨きの大切さを学んでいました。
ずっと虫歯のない綺麗な歯でいられるように、毎日の歯磨きを大切にしていこうね!

くもぐみ・そらぐみのバラ園見学

 

■取材日時 5月18日(月)

■放送期間 6/11(月)~6/17(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

先日に引き続き、くもぐみとそらぐみの園児たちがバラ園の見学にいきました。
みんな種類によって違う色や形の違いを楽しんだり、バラの匂いを嗅いでみたりと、バラ園見学を満喫していました!

かぜぐみのバラ園見学

 

■取材日時 5月17日(木)

■放送期間 6/4(月)~6/10(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日は、かぜぐみの園児たちが毎年恒例のバラ園の見学に行きました。
かぜぐみの園児たちが見学した薫風バラ園は、300種類を超える薔薇の花を近くで楽しむことができるのが魅力です。
園児たちは、庭園いっぱいの色鮮やかな花々に目を輝かせていました!

5月のおたんじょうび会

 

■取材日時 5月23日(水)

■放送期間 5/28(月)~6/3(日)

■放送時間 6:30〜、7:30〜、12:30〜、13:30〜、16:30〜、22:30〜

 

この日は5月生まれの園児たちのおたんじょうび会が行われました。
誕生日を迎えた園児たちのお祝いの他、先生の手品が披露されました。
コインやハンカチ、ロープなどを使ったさまざまな手品をみんな夢中になって見ていました!

お問い合わせ