トップページ > 「TV エスパス」丸わかりガイド > 12ch「TV エスパス」


◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇交通安全教室
◇子育て支援センター「子どもの日の会」
◇笹尾西幼稚園・笹尾第一保育園 春の親子遠足
[取材日:4月28日(金)]
[放送日:5月5日(金)~5月11日(木) とういんプラムトピックス]
晴天のもと、みなさん楽しんでいましたね。
子どもたちも疲れた様子もなく元気に遊んでいました。
自然の中で食べたお弁当も格別に美味しかったのではないでしょうか。
[取材日:4月16日(日)]
[放送日:4月28日(金)~5月4日(木) とういんプラムトピックス]
歌と音楽が合わさった楽しい人形劇でした。
子どもの日の最高のプレゼントになりましたね。
プリンの会の皆さん、これからもたくさんの人形劇を披露してください。
[取材日:4月26日(日)]
[放送日:5月5日(金)~5月11日(木) とういんプラムトピックス]
北勢自動車学校のみなさんの説明は、丁寧でわかりやすかったですね。
自転車の交通ルールは、自分自身の命を守ることにつながります。
急な飛び出しには十分に気をつけて安全運転を心掛けてください。

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇TOINマルシェ
◇自治会対抗女子ソフトボール大会
◇とういんフレンドリークラブTFCジュニアラークス
[取材日:4月16日(日)]
[放送日:4月28日(金)~5月4日(木) とういんプラムトピックス]
1点を争う白熱した試合展開でしたね。
投打のバランスがとれた素晴らしいチームでした。
笹尾西2丁目のみなさん、初優勝おめでとうございます。
[取材日:4月20日(木)]
[放送日:4月28日(金)~5月4日(木) とういんプラムトピックス]
選手達のイキイキとした表情が印象的でした。
心底バレーボールが好きな子達なんですね。
これからも全国大会出場を目指して練習に励んで下さい。
[取材日:4月15・16日(土・日)]
[放送日:4月28日(金)~5月4日(木) とういんプラムトピックス]
マルシェ初日は生憎の天候でしたが、2日目は爽やかな晴天になり、たくさんの人たちが味比べをしたり、買い物を楽しんだりしていました。
キッチンカーがズラリと並んで、マルシェならではの雰囲気もまた人気の要因なんですね。
次回のマルシェも盛況になること間違いないと思います。

◆とういんプラムトピックス[15分番組/1日5回放送]
■東員町のイベントや出来事、行政からのお知らせなどみなさんの生活に密着した身近な情報をお届けします。
■放送時間:7:00~/13:00~/16:00~/22:00~/他
◇春の大祭 大社祭
◇「猪名部ジンジャーエール」ご祈祷式典
◇町制施行50周年記念式典
[取材日:4月16日(日)]
[放送日:4月21日(金)~4月27日(木) とういんプラムトピックス]
東員村から東員町に名称が変更されて以来50年が経つんですね。
これからも経済、文化、教育など様々な分野で成長・発展していくことを期待しています。